河原シンスケの魅力
2025-02-12 12:38:41

大阪に初上陸!河原シンスケとフェスタリアの魅惑のジュエリー展

阪急うめだで楽しむ新たなジュエリー体験



2025年3月5日から11日まで、阪急うめだ本店にて、ジュエリーブランドfestariaとアーティスト河原シンスケ氏のコラボレーションによる期間限定店舗「petit usagi SHINSUKE KAWAHARA for festaria」がオープンします。これは、大阪にとって初となる試みで、多くのフアンを魅了すること必至です。

コラボレーションの誕生


このプロジェクトは、日本の伝統あるジュエリーブランドfestariaが、パリで活躍するマルチアーティスト河原シンスケ氏と手を組んで実現しました。両者の想いは、性別や国境を超えたデザインのジュエリーを作ることにあります。そのため、クリエーションには大きな自由度が与えられました。

河原氏のビジョンは、古代ローマのインスピレーションを基にした物語を通じて表現され、このコラボレーションは2回目の展開となります。期間限定店舗では、彼ののみ取り扱い品に囲まれ、この独特な世界観を体感することができます。

店舗の魅力とアイテムのラインナップ


限定店舗では、特に「コインモチーフ」に焦点を当てたジュエリーを展開します。コインのような形状を持つバングルやペンダント、リングなど、全40種類以上のアイテムが揃い、どれもがアーティスティックな品質を誇ります。特に、ウサギとニンジンをテーマにしたジュエリーは、ストーリー性と遊び心が融合した魅力的なデザインが施されています。

アイテム一例として、
  • - バングル: 143,000円〜880,000円
  • - チェーンブレスレット: 88,000円
  • - ペンダントトップ: 27,500円〜330,000円
  • - ピンキーリング: 165,000円 などがあります。これらのジュエリーは、すべて男女を問わず楽しめるデザインが施されています。

また、Tシャツなどのジュエリー以外の商品も販売され、ファッションとしても楽しめるアイテムが揃っています。

河原シンスケ氏のクリエイティブなこだわり


河原氏は、「作品の制作は常に物語から始まる」という信念を持っています。今回も、彼の描く物語を表現するために、素材のテクスチャーや形状にこだわった結果、素晴らしいジュエリーが完成しました。古代ローマのコインをモチーフにしているので、完璧なフォルムよりも、あえて手作り感を意識した独自の仕上がりに仕上げられています。

限定店舗の詳細情報


  • - 場所: 阪急うめだ本店1階のプロモーションスペース11
  • - 開催期間: 2025年3月5日(水)〜3月11日(火)
  • - 営業時間: 10:00〜20:00
  • - 特別ゲスト: 河原氏は、3月8日(土)と9日(日)に店頭に登場予定です。

お買い物を通じて、アーティスト河原シンスケの独自の世界観に身を浸すことができる貴重な機会です。さらに、公式オンラインショップでも商品が購入可能で、遠方の方もこの魅力を楽しめます。

ぜひ、この機会に「petit usagi SHINSUKE KAWAHARA for festaria」のジュエリーを体験してみてはいかがでしょうか。特別なジュエリーがあなたの手に入る絶好のチャンスです。詳細はfestariaの公式サイトでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ジュエリー festaria 河原シンスケ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。