新潟の魅力を詰め込んだ新パンが発売!
新潟県に位置するデニッシュ専門店「ブーランジェリー リリッカ」が、地元の小学生と共同開発したパン4種類が新発売されます。これらのパンは、新潟市立上山小学校の授業の一環として行われた「新潟の魅力を発信するパン」のプロジェクトから生まれました。
共同開発の背景
2022年から上山小学校では「新潟の魅力発見」をテーマにした授業が始まります。この授業を通じて、児童たちは新潟の特産物や地域文化について深く学び、その魅力を発信したいという想いを抱くようになりました。リリッカはこのプロジェクトに協力し、児童たちが考えたアイデアを形にすることになりました。
パンの特徴と発売情報
2025年1月23日(木)から、リリッカの店舗やオンラインショップで順次販売が開始される4種類のパンを紹介します。
1. もも太郎デニッシュ
- - 価格: 1,100円(税込)
- - 発売日: 2025年1月24日(金)
このデニッシュは、新潟県民に愛されるご当地アイス「もも太郎」をイメージして作られています。断面は桃色で、いちご味が楽しめる一品です。越後姫の苺ジャムを使用し、ホワイトチョコで仕上げられ、見た目も味もNote特別感たっぷりです。
2. ココルレクチェ
- - 価格: 1,000円(税込)
- - 発売日: 2025年1月23日(木)
新潟で生産日本一の「ル・レクチェ」を使ったデニッシュ。子どもたちが考えたユニークな名前がつき、ココアを練り込むことで見た目も味わいも新しいデザインに仕上げられています。
3. おもっちパン
- - 価格: 350円(税込)
- - 発売日: 2025年1月24日(金)
新潟産の米粉と餅を使ったこのパンは、贅沢にお団子を挟んだ新感覚のスイーツパンです。生クリームと越後姫ジャムが加わり、甘みと食感が絶妙に調和しています。
4. 越後姫たっぷり塚田ベルギーワッフル
- - 価格: 550円(税込)
- - 発売日: 2025年1月23日(木)
地元牛乳で作られたワッフルは、子どもたちにとって親しみのある一品。新潟産の苺ジャムを加え、贅沢なスイーツになっています。
小学生が店頭販売に挑戦
発売初日となる1月23日(木)と24日(金)の2日間は、上山小学校の5年生がリリッカの店頭に立って、自分たちが考案したパンを販売します。この子どもたちによる販売イベントは、新潟の魅力を広く知ってもらえる貴重な機会です。
販売スケジュール
- 午前10時〜12時: 「ココルレクチェ」「越後姫たっぷり塚田ベルギーワッフル」
- 午前10時〜12時: 「もも太郎デニッシュ」「おもっちパン」
まとめ
新潟の魅力を詰め込んだ子どもたちのアイディアが形になったこのパンは、地元だけでなく、県外の方にも味わっていただきたい特別な一品です。リリッカでは、オンラインショップを通じて全国への配送も行っているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!
新潟の魅力をより多くの人に知ってもらうために、ぜひリリッカの店舗へ足を運んでみてはいかがでしょうか。