クロノヴァが魅せた夏の熱狂!
2025年8月16日、2.5次元歌い手グループ「クロノヴァ」のワンマンライブ『Chrono▷◀Reverse Summer One Man Live 2025「VOLT-EX」』が、Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されました。この日は、彼らのリーダーシップを発揮する一夜で多くのファンが集まり、熱気に包まれました。
クロノヴァは2024年にデビューし、その後まもなくKT Zepp Yokohamaで初のワンマンライブを成功させました。この作品は彼らが目指す「さいたまスーパーアリーナ公演」へ向けた重要な一歩でもあり、ワンマンライブは彼らの成長を如実に示しています。
壮大なオープニング
ライブの始まりを飾るのは、オープニングムービーに続くリード曲「VOLT-EX」。 視覚的なアプローチと音楽が融合し、期待感が高まる中、メンバーたちが登場。各メンバーが順番に登場し、熱いパフォーマンスを繰り広げました。この瞬間から、クロノヴァならではの「対立」と「結束」が色濃く伝わります。
多彩なパフォーマンス
今回のライブでは、群青の照明と共に、彼らの得意とする群舞が繰り広げられました。特に、「残夢散」や「LONGONIA」では、音楽に合わせたダイナミックな振り付けが印象的でした。メンバーそれぞれが個性豊かなパフォーマンスを行い、歌詞の内容に応じた感情を見事に表現していました。
ソロパートでの輝き
ライブの中盤では、各メンバーのソロパートが展開されました。しゃるろは「shine」のステージで観客を一瞬に惹きつけ、その後のARKHEは「EX RANK」で心を打つ表現を見せました。かなめが歌い上げた「fake idea」では観客にダイレクトに心を伝え、しのの「Core」ではその思いが強く響きました。
新たな挑戦と進化
回を重ねるごとに成長を感じさせるクロノヴァは、今回のライブでも新曲「propaganda」を発表しました。この曲は彼らの進化を体現した作品で、エネルギッシュなラップが特徴적でした。また、クライマックスには「Antitype」と「HEXAGRAM」が続き、感動的なフィナーレを迎えました。
フィナーレとアンコール
アンコールでは夏らしい祭りソングが演奏され、ファンとの一体感が感じられるひと時が展開されました。熱狂が続く中で、次々に披露される楽曲に会場全体が盛り上がります。リリースされた映像演出も相まって、クロノヴァの演出には新たな可能性が広がっていることが感じられました。
今後の展望
クロノヴァは、見事なパフォーマンスと相互作用で観客を魅了し続けています。次なる目標であるさいたまスーパーアリーナでのライブへ向けて、確実にステップアップを図っている彼ら。今後、どのような新しい展開を見せてくれるのか、期待が深まります。ファンとの絆を強める彼らの活躍に、今後も目が離せません。