日韓ネクプロ祭が新たなファン体験を提供!
最近、SNSで活躍するインフルエンサーが若者のライフスタイルや消費行動に多大な影響を与える中、日韓で活躍するインフルエンサーを支援する「NEXPRO」は、リアルな交流を重視したイベントをスタートします。その名も「日韓ネクプロ祭」。この祭りでは、オンラインだけでは済まない、直接的なつながりを大切にした体験型イベントが展開されます。
開催概要
開催予定地
東京・大阪・名古屋・博多・ソウルといった主要都市での開催が予定されており、全国各地のファンやインフルエンサーがリアルに交流する機会が広がります。
楽しめる内容
本イベントでは、人気インフルエンサーたちによるステージ出演やトークセッションがあり、スポンサー企業のブースも出展されます。また、来場者参加型のSNSキャンペーンやファンミーティング、撮影会など、さまざまなアクティビティが用意されています。
インフルエンサーの出演者とスポンサーを募集!
「日韓ネクプロ祭」では、インフルエンサーやモデル、配信者を広く募集しています。特に日韓を舞台に活動したい方や、SNSでの告知に興味がある方にとって絶好のチャンスとなるでしょう。また、スポンサー企業の参加も募集中で、企業のロゴをイベント会場で掲出したり、SNSで紹介したりする機会があります。
NEXPROについて
NEXPROは、日韓のインフルエンサーをマネジメントする事務所であり、次世代のクリエイターの育成や新たな価値創造を目指しています。SNSを活用したPRや広告代理事業も行っており、幅広いビジネスを展開しています。
代表者のコメント
ウィンナビ株式会社の代表取締役CEO、大橋武馬氏は「SNSを通じてつながるインフルエンサーとファンの関係をリアルな場を通じてさらに深め、日本と韓国をまたぐ交流の輪を広げていきたい」との希望を語っています。このイベントは、ただの出会いの場にとどまらず、互いの文化やアイデンティティを理解する契機ともなります。
このように、日韓ネクプロ祭は、Z世代に新たなファン体験を提供するだけでなく、文化交流の場としての役割も果たします。その詳細や参加方法については、公式Instagramやウェブサイトで情報を発信しているので、要チェックです!
最後に
これからの最新版の情報や活動の様子は、NEXPROの公式Instagramで随時配信される予定です。ぜひフォローして、日々のインフルエンサー達の取り組みを楽しんでください!
公式Instagram:
NEXPRO Instagram