Netflixとコラボした新登場の「やみつきあられ」
栗山米菓の最新商品、「たぶん世界一ネトフリにあうやみつきあられ」が、2025年3月24日から期間限定で販売されます。この新しいあられは、人気の動画配信サービスであるNetflixとの特別なコラボレーションによって誕生しました。
この商品は、栗山米菓の定番商品「やみつきあられ」をベースにしており、その特徴は堅い食感とクセになる味わいです。昭和42年から続く「渚あられ」が元になっていて、今回のリブランディングは学生との共同開発によって実現しました。新しい世代にも受け入れられるよう、しっかりとした味と食感に仕上がっています。
映画とあられ、両方楽しめる体験
Netflixを楽しむ時間を実に特別なものにする目的で設計されたこのあられは、見ると食べるのどちらも堪能できる贅沢な体験を提供します。映画やドラマに夢中になっていると、気づかないうちに時間が過ぎてしまいますが、「やみつきあられ」を一口食べれば、さらにその楽しさが増すこと間違いなしです。
商品概要
「たぶん世界一ネトフリにあうやみつきあられ ベーコンペッパー味」は、その名の通りNetflixの世界観をイメージして作られています。カリッとした食感と、スパイシーなペッパーが引き立て合い、ベーコンの香ばしさとしっかりした塩味が絶妙に組み合わさっています。まさに一度口にすれば止まらない、まさに“やみつき”の味わいです。
パッケージデザインとキャラクター
パッケージには、Netflixのシンボリックなブランドカラーを採用し、シンプルながらも強いインパクトを持つ全面ブラックのデザインに、赤い「NETFLIX」のロゴが映えています。また、「やみつきあられ」のキャラクター「ナギやん」が描かれたオリジナルデザインも含まれ、目を引くビジュアルです。これにより、パッケージを見ただけでもコラボレーションを実感できる特別な仕様となっています。
プロモーション情報
この商品の発売に合わせて、栗山米菓の公式アカウント(X、インスタグラム、TikTok、YouTube)では、3月24日(月)の18時に短編動画が公開される予定です。このプロモーションでは、「やみつきあられ」の魅力をより多くの人に知ってもらうためのコンテンツが展開されるでしょう。
栗山米菓について
栗山米菓は1949年に設立された米菓メーカーで、その代表的な商品「ばかうけ」は、米菓業界におけるキャラクター商品の先駆けとして知られています。2010年からはコーポレートブランド「Befco」を導入し、更にお客様に楽しんでもらえる商品展開を目指しています。
この新商品「たぶん世界一ネトフリにあうやみつきあられ」を手に取り、Netflixの新しい体験をぜひ楽しんでみてください。実際に味わってみることで、きっとあなたもやみつきになることでしょう。