新コラボアイテム
2025-11-12 11:25:12

伊藤潤二とWEEK ENDの新たなるコラボアイテムが登場!

ホラーの巨匠、伊藤潤二とWEEK ENDのコラボ第二弾



2025年11月13日(木)、プロダクトブランド「WEEK END」が伊藤潤二とのコラボレーションによる全5アイテムを発表しました。岐阜県中津川市出身の伊藤潤二氏は、世界的に有名なホラー漫画家で、その作品は恐怖と幻想の世界を見事に描いています。この新たなコレクションは、日常生活に特別なスパイスを加えることを目的としています。

特別な香りが日常を彩るアロマキャンドル


新たに登場するアロマキャンドルは、「富江の誘惑 エッセンシャルオイル」の香りを取り入れ、華やかなピンク色のロウで作られています。美濃焼で作られたキャンドル容器には、『もろみ』に登場する富江の姿が高精細に彫刻され、まるで不気味で幻想的な世界に迷い込むような体験を提供します。価格は5,280円(税込)、家の中や特別な空間に最適なアイテムです。

魅力的なライフスタイルコレクション


そのほか、ライフスタイルコレクションには、Tシャツ、トートバッグ、枡、シールが含まれています。特にTシャツでは、アート『もろみ』の中で描かれた富江が大胆にレイアウトされており、使い勝手の良い厚地の素材でカジュアルに着こなせます。サイズはSからXLあり、5,500円(税込)で購入可能です。

トートバッグも注目のアイテムです。高耐久性のコットンキャンバス製で、A4ファイルやノートブックを収納できるサイズ。3,300円(税込)で、日常的に使用できる便利さが魅力です。

さらに、特別な枡は、『もろみ』からインスピレーションを受けたデザインで、小物入れやお酒を入れるための酒器としても利用できます。価格は2,200円(税込)です。最後に、セットに含まれるシールは耐久性と防水性に優れ、日常のアイテムに貼って楽しめます。660円(税込)という価格で手に入れることができます。

伊藤潤二とは


伊藤潤二氏は、1963年に岐阜県で生まれ、その後漫画家として成功を収めてきました。彼の作品は日本のみならず海外でも高く評価されています。アイズナー賞をはじめとする数々の賞を受賞し、ホラー漫画の枠を超えた独自の世界観を構築しています。

WEEK ENDの理念


WEEK ENDは、2019年に設立されたプロダクトブランドで、使い心地とデザイン性を重視したアイテムを展開しています。暮らしを豊かにするプロダクトを提供し、特別なデザインで日常を彩ることに力を入れています。

新しいコレクションは、ホラー愛好者はもちろん、ユニークなデザインを楽しむ全ての方にオススメです。公式オンラインストアでは、伊藤潤二とWEEK ENDの夢のコラボレーションを体験できる、魅力的なアイテムをぜひチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボアイテム 伊藤潤二 WEEK END

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。