代官山にグリークヨーグルト専門店『hug.』がオープン
2025年4月12日、東京・代官山に新しいグリークヨーグルト専門店『hug.』がオープンします。ここでは、シングルオリジンの牛乳を使用した、風味豊かなグリークヨーグルトを提供。東京の新たな食文化を発信し、日常に溶け込む美味しさを追求しています。
シングルオリジンにこだわる『hug.』のヨーグルト
『hug.』のヨーグルトは、東京の牧場から届けられるシングルオリジンの牛乳から生まれています。シングルオリジンとは、単一の牧場で生産された牛乳のことで、その牧場ごとの独自の育て方や飼料により、牛乳の風味や個性が変化します。『hug.』は、吉祥寺にあるクラフトミルクスタンド『武蔵野デーリー』と連携し、この繊細な風味の変化を最大限に活かした製品を目指しています。
さらに、全ての製造プロセスを東京内で完結させることで、輸送による環境負荷を抑え、その結果としてフレッシュなヨーグルトをお届けします。日常的に楽しめる新しいヨーグルト文化を、代官山から発信していくという思いが込められています。
ヨーグルト観を変えるメニュー
日本のシェフ・丸山智博氏が手がける『hug.』では、そのオリジナルヨーグルトが持つ濃厚さと爽やかさを活かした多彩なメニューが特徴です。特に、6種類のボウルメニューは、ギリシャ・トルコ・中東料理の要素を取り入れ、旬の食材と組み合わせられています。さらに、ハーブやスパイスを加えることで、一口ごとに異なる風味を感じられる工夫がされています。
サイドメニューには、『Nina Pita』のピタパンや『Ome Farm』の生ハチミツなど、こだわりのアイテムが揃い、全体的な食体験を豊かにします。ヨーグルトの「包容力」や、自由自在な組み合わせを楽しむことで、まさに新しい食の可能性を広げています。
日常のコンディションに寄り添う『hug.』
現代社会では、忙しい日常生活において心身のコンディションが日々変わることは避けられません。そこで『hug.』が提案するのが、高タンパク質な食材として人々の日常を支えるヨーグルトの利用法です。固形でもなく液体でもない、その絶妙な口当たりが、忙しい日の栄養補給にぴったりです。
『hug.』のヨーグルトは、日々の生活の中で、食事を通じてさりげなく寄り添う存在となることを目指しています。まるで親しい友人との挨拶のように、日常に自然の中で取り入れられるヨーグルト。これは、現代人の健康的な生活をサポートする新たな定番製品となることでしょう。
店舗情報
新店舗『hug.』は、東京都渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山B1Fに位置し、営業時間は7:00から15:00となります。定休日は不定期で、売り切れ次第終了です。デリバリーやテイクアウトサービスも充実しており、忙しい日常でも手軽に美味しさを楽しむことができます。
『hug.』のオープンにより、あなたの日常に新しいヨーグルト体験が加わります。この機会をお見逃しなく、新しい味わいや食文化に触れてみてはいかがでしょうか。