川崎の新星DOUBLE UP
2025-02-22 10:32:01

川崎の新星!DOUBLE UPが待望の1stアルバム『NEW SOUTH』をリリース

川崎の新星DOUBLE UPが届ける『NEW SOUTH』



川崎に新たな風を吹き込むヒップホップユニット、DOUBLE UP(ダブルアップ)が、2月19日(水)に待望の1stアルバム『NEW SOUTH』をリリースしました。このアルバムは、彼らの音楽的ルーツや、地元での生活を反映した作品であり、今後のシーンにとって非常に重要な作品となるでしょう。

DOUBLE UPの背景



DOUBLE UPは、川崎出身のYvv(ユウ)とJETSKI(ジェットスキ)から成る2人組。この2人は、地元の先輩ラッパーであるBAD HOPの影響を受けて成長してきました。BAD HOPが2024年に解散することが決定し、あれから約一年が経過し、彼らは次なる川崎のヒップホップ界を牽引する存在として注目を集めています。特に沖縄、長野、千鳥町での公演では、フロントアクトとして演じ、観客を大いに沸かせました。

アルバム『NEW SOUTH』の魅力



『NEW SOUTH』には、若くして感じた苦悩や葛藤、また地元を背負う覚悟が赤裸々に綴られています。この作品は、川崎で生まれ育った彼らの独特なオーラを映し出しており、聴衆を惹き込む魅力に満ちています。

収録曲は、全10トラックで構成され、それぞれが個性的で深い意味を持っています。特に、「South Block」は、街の縄張り意識に触れたタイトルで、デトロイト感あふれるエッジの効いたサウンドが特徴的です。地元の先輩、AKIRA THE G.O.A.Tが制作したこのトラックは、本作のリード曲としてふさわしい一曲です。

他にも、川崎の韓国文化を反映した「KOREAN TOWN」や、誹謗中傷に焦点を当てた「What's Up Hater」、死と生をテーマにした「Death Race」など、多彩なトラックが並びます。それぞれの曲が彼らの経験や思考を反映しており、聴く者に強いメッセージを届けます。

期待される今後の展開



DOUBLE UPは、今後も川崎から新たなヒップホップシーンを築いていく可能性を秘めています。彼らは音楽活動だけでなく、SNSを通じてファンとのつながりを大切にし、目を離せない存在となるでしょう。また、彼らのInstagramやTikTokをフォローすることで、最新情報や活動をリアルタイムでキャッチすることができます。

まとめ



川崎の新星、DOUBLE UPが届ける『NEW SOUTH』は、今の日本のヒップホップシーンを語る上で欠かせない作品です。彼らの情熱が込められたこのアルバムをぜひ手に取って、その魅力を感じてみてください。アーティストとしての成長と、彼らの未来に注目が集まります。公式ミュージックビデオも公開されているため、必見です!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: DOUBLE UP KAWASAKI ヒップホップ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。