ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提供する子ども向けドライバーライセンスカード
2025年8月8日から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで新しい取り組みが始まります。合同会社ユー・エス・ジェイとあいおいニッセイ同和損保が共同で開発した「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布が始まるのです。このプロジェクトは、未来のドライバーである子どもたちに交通安全の重要性を教え、運転を楽しむことを目的としています。
背景
このコラボレーションは、2024年7月に締結されたコーポレート・マーケティング・パートナーシップ契約に基づいています。両社は「安全運転応援キャンペーン」やプロモーション活動を通じて、お客様に“超安心”を提供することに努めてきました。そしてこのたび、「エルモのリトル・ドライブ」アトラクションを利用する3歳から5歳のお子さまたちに、新たな学びの場を設けることになりました。
ドライバーライセンスカードの詳細
「エルモのリトル・ドライブ」は、小さなお子さまが運転を楽しむことができるアトラクションです。このアトラクションを利用することで、子どもたちは交通ルールの大切さを体験的に学ぶことができます。
配布されるドライバーライセンスカードは、アトラクションを利用したお子さまに贈られます。カードの表面には、全4種類のキャラクターがランダムに描かれており、これによりコレクションを楽しむ要素も含まれています。このようにして、家族が一緒に訪れて何度も楽しむ理由を提供するのです。
配布情報
「子ども向けドライバーライセンスカード」は、2025年8月8日からユニバーサル・ワンダーランド内の「エルモのリトル・ドライブ」アトラクションの出口で配布されます。対象は3歳から5歳のお子さまで、6歳未満の未就学児も含まれますが、大人の配布は対象外です。
今後の展望
あいおいニッセイ同和損保は、地域や社会の未来を支えることを目指し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの連携を強化していきます。両社は交通安全啓発やその他の社会問題解決に向けた取り組みを進め、安全で安心なサービスの提供に努めていくスタンスです。
この新しい試みを通して、今後も多くの子どもたちに楽しく安全な運転の意識を育む機会を提供できることを期待しています。親子での思い出作りにぴったりなアトラクションへぜひ訪れてみてください。