CITE JAPAN 2025出展
2025-05-07 10:44:25

成和化成が化粧品産業技術展「CITE JAPAN 2025」に参加!新要素を体験しよう

成和化成が参加する「CITE JAPAN 2025」



化粧品原料の開発・製造を手掛ける株式会社成和化成が、2025年5月14日(水)から16日(金)まで、パシフィコ横浜で開催される第12回化粧品産業技術展「CITE JAPAN 2025」に出展します。ブース番号はB9-18です。今回は、新たな化粧品のトレンドに合わせた多彩な展示とともに、業界の最新情報を発信する貴重な機会となります。

目玉ポイント



1. ペルソナライゼーションした原料展示



成和化成のブースでは、ヘアケア、スキンケア、サンケアなど、幅広いジャンルの製品原料を取り揃えており、その中には植物由来成分やケラチン、毛穴ケアに特化したものも含まれています。また、VC(ビタミンC)高配合処方の展示も行い、多様なニーズに応えられる原料の魅力を伝えていきます。

2. 実践的なワークセミナー



毎日開催されるワークセミナーでは、有効成分の効果や基剤の具体的な使い方を実演形式で紹介。これにより、出展中の製品の新しい特長や活用法をより理解しやすく体験できます。参加者には、専門家から直に学べる貴重なチャンスですので、お見逃しなく。

3. 独自のビタミンC誘導体「iVC®」の紹介



特に注目すべきは、成和化成が開発した独自のビタミンC誘導体「iVC®」です。ブースでは、この「iVC」を配合した最新の製品を7種類展示し、その中から4種類の製品(iVC® 3GA, iVC® DGA, iVC® MGA, iVC® 3LGA)を特にピックアップしてご紹介します。美容業界のトレンドにぴったり合った成分として、多くの関心が寄せられることでしょう。

技術発表のハイライト



「CITE JAPAN 2025」では、成和化成が8つの技術発表を行います。これは、出展社の中でも最も多い発表数です。各日ごとに異なるテーマで、多くのメーカーや研究者が注目する技術が紹介されます。

1日目 - 5月14日(水)


  • - 11:45-12:15
防腐剤フリーで使用可能な多機能/サステナブルな抗菌成分の発表
  • - 12:30-13:00
植物性増粘剤「SOLAGUM」シリーズの魅力
  • - 15:30-16:00
グルタチオンブースター「iVC 3LGA」で導く明るい肌

2日目 - 5月15日(木)


  • - 14:45-15:15
iVC®によるビタミンC高配合製品の紹介
  • - 15:30-16:00
毛穴ケアに特化したビタミンC誘導体について

3日目 - 5月16日(金)


  • - 11:45-12:15
「ノンケミカル」 & 「メタルフリー」の次世代サンスクリーン
  • - 12:30-13:00
新しい植物由来の油溶性素材の発表
  • - 13:15-13:45
美髪成分の使い分けとボタニカルトレンドの提案

成和化成について



成和化成は、化粧品原料の開発を専門としている企業で、社員の約半数が研究に従事しています。すでに100種類以上のオリジナル成分を開発しており、業界内での評価も高いです。公式なYouTubeチャンネルや特設サイトもあり、情報を発信しているので、チェックしてみてください。


お問い合わせ



成和化成へのお問い合わせは、広報・企画課まで。一般顧客への直接販売は行っていませんが、製品や技術に関する質問には丁寧に対応いたします。


化粧品業界において新しい潮流を発信する成和化成。ぜひCITE JAPAN 2025でその進化を体感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 化粧品 成和化成 化粧品産業

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。