旅先スイーツ特集
2025-02-05 10:30:38

石川・金沢と福岡・太宰府で楽しむ旅スイーツ特集

旅先のスイーツ特集:金沢・太宰府編



旅を楽しむ女性たちに贈るスイーツ特集。今回は『ことりっぷ®』とロッテのコラボレーション第14弾として、石川・金沢と福岡・太宰府の名店の味を楽しめる新商品が登場します。旅の思い出を甘く彩る、2つのスイーツをご紹介します!

ことりっぷ 小さなチョコパイ


(甘味カフェ 茶ゆの東山チョコどらアイス)


金沢市のひがし茶屋街に位置する「甘味カフェ 茶ゆ」の名物「東山チョコどらアイス」の味わいを再現した小さなチョコパイ。このパイは、加賀棒ほうじ茶のクリームをあんショコラケーキで閉じ込めた一品。ほうじ茶とチョコ、そしてあんこの絶妙なバランスで、ほんのりとした甘さが特徴です。

このチョコパイのパッケージには、ひがし茶屋街の美しい風景がデザインされており、持って歩くことで金沢を感じられるのも嬉しいポイント。食べるだけでなく、視覚でも楽しめる一品です。また、このチョコパイには高品質のカカオを使用しており、どこか懐かしさを感じさせる味わいが特徴。ちょっとしたおやつや、旅のお供にもぴったりです。

甘味カフェ 茶ゆ


甘味カフェ 茶ゆは、石川県金沢市のひがし茶屋街にある人気のカフェ。アイスクリームや和の甘味を楽しむことができ、特に素材にこだわったアイスは絶品。1階ではアイスクリームを、2階では和の落ち着いた空間でゆっくりと過ごせます。まさに旅のひと休みにもってこいな場所です。

ことりっぷ ふんわりプチケーキ


(コバカフェの苺とブリュレのパフェ)


次にご紹介するのは、福岡県太宰府市にある「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」にインスパイアされたふわふわのプチケーキ。福岡県産のあまおう苺を贅沢に使用したクリームが特徴で、さっぱりとした甘さが絶品です。さらに、ブリュレ部分のカラメルの香ばしさが、優しい甘味を引き立てています。

このプチケーキは生地にソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込み、ジュワッとふわふわな口当たりを実現しています。パッケージはコバカフェの開放的な店内の写真が使われており、見ただけで訪れたくなるようなデザインです。複数のスイーツを比較しつつ、旅のお供にしたい一品です。

コバカフェ


福岡有数の観光名所、太宰府天満宮の近くにある隠れ家カフェ、コバカフェ。旬の地元素材を使った華やかなメニューが楽しめることから、食べるだけでなく、写真映えも狙えます。訪問者はその美しさに思わずカメラを向けてしまうでしょう。特においしい苺を使用したスイーツは、季節限定で味わえる特別感があります。

まとめ


今回ご紹介した金沢と福岡のスイーツは、どちらもその地域の魅力を感じられる一品です。旅先での思い出をお菓子として楽しむことで、訪れた場所や体験がより一層味わい深くなります。新商品の販売は2025年2月11日からで、全国各地で手に入りますので、ぜひチェックしてみてください。お菓子を通じて、旅の楽しみを再確認しましょう!

さあ、あなたもこの機会に『ことりっぷ』を手に、実際のカフェを訪れて、スイーツと観光を同時に楽しんでみてはいかがでしょうか。旅することで、心豊かな体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 金沢 ことりっぷ 太宰府

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。