子どもたちの創造力を育む!「まちのおしごと体験」参加レポート
2025年9月13日から15日まで、イオンモール堺北花田店にて開催された「まちのおしごと体験」に福助株式会社が協力し、靴下デザインの体験ワークショップを実施しました。このイベントは地域の企業や団体が協力して行ったもので、年少から小学6年生までの子どもたちに向けて職業体験の場を提供するものです。福助がこのイベントに関わるのは今回で3度目となります。
体験の流れ
参加した子どもたちは、無地の靴下を用いて自由にデザインすることができました。用意されたのは、福助オリジナルの布用スタンプやペンです。子どもたちはそれぞれの個性を生かして、靴下に思い思いのデザインを施しました。また、靴下をデザインした後は、直営店で使用している布製のギフト袋に入れるラッピング体験も行いました。これにより、自分がデザインした靴下を大切な人にプレゼントするという楽しみも味わえました。
この2日間で、なんと50名ものお子さまたちが参加し、それぞれの個性あふれる靴下が完成しました。この体験は、子どもたちにとって創造力を発揮し、将来の職業について考えるきっかけとなったのではないでしょうか。
企業の思い
福助株式会社は「心とカラダに『福』を。〜今日の感動を未来の文化へ〜」という企業理念のもと、お客様の生活の質の向上を目指しています。今回の「まちのおしごと体験」はその一環として、お子さまに楽しい体験を提供することができたことを嬉しく思っています。未来を担う子どもたちが、自分の手で創作する喜びを感じることができ、少しでも将来を考えるきっかけになれば幸いです。
イベント詳細
- - 名称: まちのおしごと体験
- - 開催日時: 2025年9月13日(土)~15日(月・祝)
- - 参加時間: 11:00、12:00、13:00、14:00、15:00(所要時間45分、計5回開催)
- - 場所: イオンモール堺北花田店センターコート
〒591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町4丁1-12
参加者の様子
イベント開幕日には、子どもたちが元気に集まり、それぞれのブースで楽しげな声が響き渡っていました。福助のスタッフが見守る中、デザインする楽しさや、完成した作品を持ち帰る喜びを感じている様子が印象的でした。子どもたちの笑顔を見ることができ、スタッフ一同も心温まるひとときを過ごすことができました。
「まちのおしごと体験」は、地域の企業と子どもたちが共に楽しむことができる貴重なイベントであり、福助としてもこのような取り組みが地域に根付き、未来のクリエイターが育つお手伝いができればと願っています。今後も様々な形で子どもたちを支え、育む活動を続けていきます。