新しい体験型肉スタンド『YAKISHABU』が築地に登場
築地の食文化を継承しながら、新たなスタイルとして登場したのが「WAGYU STAND」の新メニュー『YAKISHABU』です。11月6日から提供が始まるこの体験型の肉スタンドでは、A5ランクの近江牛をその場で焼き上げ、シンプルなネックアイ(岩塩)で味わうことができます。高級肉である近江牛が、目の前で焼きあがっていく様子は、視覚・嗅覚・聴覚・触覚・味覚の五感全てを刺激する贅沢な体験です。
近江牛の魅力を最大限に引き出す
近江牛はそのきめ細やかな肉質と豊かな旨味で知られ、品質の高い日本の和牛です。『YAKISHABU』では、職人が一枚一枚丁寧に焼き、その香りと音も楽しめます。焼き上げた肉は、そのまま岩塩でいただくことで、素材の持つ本来の旨味が引き立ちます。焼き方にこだわり、厚さや焼き加減を職人がしっかりと調整しているため、提供される肉は常に最高の状態です。
近江屋牛肉店三代目の思い
近江屋牛肉店の三代目である寺出昌弘さんは、築地の文化を次の世代へと伝えたいという強い思いを持っています。「目利きの文化」を重んじ、求められる肉をしっかりと提供することが、築地の商いの根幹であると語ります。彼は、単なる売買ではなく、命あるものを扱う誠実な姿勢こそが築地の本質だと考えています。
築地の変化と未来への挑戦
現在、築地は観光地として大きな変化を迎えており、古き良き文化が薄れつつあることも事実です。そんな中、寺出さんは築地の「商いの精神」を次世代へとつなぐべく奮闘しています。「お客さま一人一人に最適なものを選ぶ」をモットーに、焼肉の本質のみならず、料理の背景にも目を向けながら、より深いコミュニケーションを心がけているのです。近江屋牛肉店では、個々のお祝い事に最適な肉を提案してくれます。
焼きしゃぶのパフォーマンス
『YAKISHABU』では、焼き上げる瞬間のパフォーマンスも大きな魅力。約5~10分で焼きあがるため、短時間でさっと楽しめます。気軽にテイクアウトも可能で、飲食スペースも用意されています。家族や友人とのちょっとした特別な時間にぴったりの新メニューです。
最後に
近江屋牛肉店ロースト肉工房は、今後も新たな試みを続け、築地の食文化を広めていきます。公式Instagramでは最新情報も随時発信中ですのでぜひチェックしてみてください。これからの築地での美味しい体験を、あなたも味わってみませんか?
店舗情報
- - 店名:近江屋牛肉店ロースト肉工房
- - 所在地:東京都中央区築地4丁目14-1 モンテベルデ築地104
- - 営業時間:9:00~15:00(定休日:水曜日)
- - アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩5分
- - オンライン:公式Instagram(@tsukiji.oumiya)にて最新情報をお届け中!