横浜の新スイーツ
2025-05-22 11:59:12

横浜の名所で味わう新感覚スイーツ「塩バニラフィナンシェ」登場

横浜の新たな味覚、塩バニラフィナンシェ



横浜の観光名所、横浜赤レンガ倉庫と横浜中華街で、期間限定の新スイーツ「塩バニラフィナンシェ」が登場します。このスイーツは、横浜発のギフトブランド『横浜バニラ』が手がけており、特別なひとときにぴったりです。

【特別販売店舗】


横浜バニラのフィナンシェは、以下の2つの観光地で購入することができます。

1. 横浜赤レンガ倉庫


  • - 販売店舗: 赤レンガ[デポ](1号館1F)
  • - 販売期間: 2025年5月23日(金) 〜 6月15日(日)
  • - 営業時間: 10:00 ~ 19:00
  • - 詳細はこちら

2. 横浜中華街




【横浜バニラとは?】


『横浜バニラ』は、横浜市出身の髙橋優斗が代表を務めるギフトスイーツブランドです。彼は、横浜の魅力を形にしたスイーツ作りに精を出しています。今回の「塩バニラフィナンシェ」は、彼が自らの横浜のイメージをもとに開発した逸品です。

このフィナンシェは、国産小麦を100%使用し、外はカリッと、中はしっとりとした食感が特徴です。さらに、特選された天然ブルボンバニラエキスを使用し、圧倒的なバニラの香りが楽しめます。また、アンデス山脈のピンク岩塩がほんのりとした塩味を添え、甘さと塩味の絶妙なハーモニーを生み出します。

【販売店舗のコメント】


髙橋社長は、「この2つの場所での販売は、横浜の新しいお土産を提供する素晴らしい機会です」と語りました。赤レンガ[デポ]の専務取締役、小柴克之氏も、「横浜を盛り上げたいという思いを共有し、今回は特別な販売を実現することができました。」とコメントしています。

横浜博覧館と横浜大世界の店長も、「訪れるお客様に満足していただける商品を揃えていきます」と期待を寄せています。

【ギネス世界記録™も認定】


「塩バニラフィナンシェ」は、短時間で多くの個数が販売される記録を持っており、2025年2月にはギネス世界記録™として認定されました。この商品は、横浜発のギフトスイーツとして定番化を目指しています。

【購入方法について】


混雑時には整理券の配布が行われる場合もあるため、公式サイトを事前にチェックしての来店をおすすめします。現地での販売方法に変更がある場合もあるため、注意が必要です。

特別なひとときに、ぜひ横浜の名所で「塩バニラフィナンシェ」を味わってみてください。どこか懐かしくて新しい、横浜の魅力に浸れることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ 横浜赤レンガ倉庫

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。