日本初のスイーツデニッシュ専門店「バブカカダブラ」誕生
2025年10月4日、京都市左京区に新たなスイーツの聖地が誕生します。その名も「バブカカダブラ」。
リボン食品株式会社が手掛けるこの専門店は、ずっしりと濃厚なスイーツデニッシュ『バブカ』を提供します。人気の背景には、東欧のパン文化とニューヨークのスイーツトレンドが組み合わさった独自のレシピがあります。
バブカって何?
『バブカ』は、ブリオッシュ生地にチョコレートやシナモンを練り込んだ、見た目にも楽しいスイーツデニッシュです。その特長は、編み込まれた生地の美しい断面と模様。日本初の専門店「バブカカダブラ」では、特製の製法によって、各層が丁寧に編み込まれているため、ひと口食べればその濃厚さに驚くことでしょう。
バブカカダブラの魅力
全6種のバブカでは、チョコレート、レモン、コーヒーなど、素材を贅沢に使ったフレーバーを展開します。それぞれの味わいは、一口ごとに異なる表情を見せ、まるでスイーツのような満足感があります。特に、チョコレートがたっぷりと練り込まれているため、甘党の心をつかむこと間違いなしです。
和の風情溢れる店舗
「バブカカダブラ」の店舗は、京都下鴨の和風の町並みに調和したデザインで、特製のれんが目印です。和と洋の美が融合した空間で、心温まるひとときを提供することを目指しています。まるで隠れ家のような雰囲気の中で、豊かなスイーツ体験を楽しむことができるのです。
特別な願いが込められたブランド名
「バブカカダブラ」には、食べた人がやさしく笑顔になれるような特別な願いが込められています。日常の中で、特別な瞬間を楽しむことを意識してもらいたいという想いが、ブランドの根底にあるのです。
羽田空港でもお楽しみ
さらに、オープン後の2025年10月8日から2026年1月7日まで、羽田空港にて催事出店も行われます。旅行者は手軽に本格的なスイーツデニッシュを味わえる絶好のチャンス。空港でのひと休みに、「バブカカダブラ」のスイーツをぜひお楽しみください。
リボン食品について
リボン食品は、創業118年の歴史を持つ企業で、マーガリンや冷凍パイ生地など“日本初”の製品を多数展開しています。また、ニューヨーク発のブラウニー専門店「Fat Witch New York」の運営も行い、常に新たな挑戦を続けています。技術と伝統を活かしながら、現代のニーズに応える製品作りに注力しているのです。
「バブカカダブラ」は、その革新的なバブカで、スイーツ愛好者たちに新しい驚きと感動を提供することでしょう。