ファンケル学習帳の見学ツアー限定配布
株式会社ファンケルが、ショウワノート株式会社とのコラボレーションで「ファンケル学習帳」を発表しました。この特別な学習帳は、ファンケルの各施設において実施される見学ツアーの一環としてスタンプラリーに参加した方々に配布されます。その配布は、2025年5月16日から開始される予定です。
「ファンケル学習帳」の特徴
この「ファンケル学習帳」は、ファンケルの創業45周年を記念して作られました。表紙にはファンケルの歴代の代表製品がデザインされており、裏表紙には現在人気の製品があしらわれています。中面にはファンケルの歴史を親しみやすいイラストと共に紹介しており、「ファンケルのひみつ」と題したコーナーでは創業の由来やその背景も詳しく説明されています。
プレゼント企画の詳細
配布対象は、ファンケルの見学ツアーに参加し、指定された2ヶ所以上のファンケル施設を見学した方となっています。ただし、ファンケル銀座スクエアやファンケルスマイルの見学ツアーは対象外です。具体的な配布場所としては、千葉県流山市にあるファンケル美健千葉工場、関東物流センター、神奈川県横浜市のファンケル総合研究所とファンケルヒストリーミュージアム、静岡県三島市のファンケル美健三島工場、滋賀県の日野町に位置するファンケル美健滋賀工場、大阪府門真市にある関西物流センターが含まれます。
注意事項
なお、本学習帳は数に限りがあるため、無くなり次第配布は終了となります。そのため、興味のある方は早めに参加することをおすすめします。これにより、本学習帳は単なる記念品に留まらず、ファンケルの理念を従業員に浸透させるツールとしても機能することが期待されています。
業界の先駆者・ショウワノート
ショウワノート株式会社は、日本の文具メーカーとして学童文具の分野で数々の実績を積んできました。特に「ジャポニカ学習帳」は2025年に発売55周年を迎え、14億冊以上もの累計販売冊数を誇るロングセラー商品です。表紙デザインは、立体商標として認められるほどの独特のスタイルを持っており、その人気は今なお衰えを見せません。
まとめ
「ファンケル学習帳」は、ファンケルの文化や歴史を身近に感じられる貴重なアイテムです。ファンケルの見学ツアーを通じて、この特別な学習帳を手に入れるチャンスをお見逃しなく!