あなただけの水出し茶体験!
2025年9月25日から27日まで、東京・吉祥寺で「私の日本茶づくり」と題したイベントが開催されます。ここでは、持参したマイボトルを使い、参加者が自分好みの茶葉を選び、そのブレンドを楽しむことができます。このイベントは、環境に配慮した取り組みとしても注目を集めています。
日本茶の魅力を再発見
夏バテ対策にぴったりな水出し茶は、暑さが残る初秋にも最適です。通常のお茶よりも渋みが抑えられ、すっきりとした味わいが特徴。このイベントが企画された背景には、水で淹れるお茶が薄いという誤解を解き、日常的に楽しむきっかけを作ることがあります。開催者である株式会社未来づくりカンパニーは、日本茶の持つ魅力を再発見できる場を提供したいと考えています。
イベントの魅力
1. 選ぶ楽しさ
会場では、深蒸し煎茶やほうじ茶、かぶせ茶など、さまざまな茶葉から好きなものを選ぶことができます。自分だけのブレンドを楽しむ「合組(ごうぐみ)」体験を通じて、あなたの味覚に合った茶葉を見つけましょう。
2. つくる喜び
自分好みの「マイお茶パック」をその場で作ります。自分が選んだ茶葉を使ってお茶を淹れることで、より一層お茶の世界が広がります。
3. 学びのひととき
イベントには日本茶インストラクターが参加し、お茶の種類やおいしい淹れ方、マイボトルの活用法について直接レクチャーしてくれます。普段無意識に飲んでいるお茶が、どれほど深いものであるかを体感する良い機会です。
イベント概要
- - 開催場所: シーソーズ吉祥寺(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3)。吉祥寺駅から徒歩7分でアクセスも良好です。
- - 開催日時: 2025年9月25日(木)~27日(土) 10:00〜18:00。自由に参加が可能です。
- - 参加費用: 無料(マイボトル持参)。マイボトルを持っていない方も、会場にて実費での販売が予定されています。
体験の流れとQ&A
参加は予約不要ですが、マイボトルの形や容量については300ml程度を推奨します。また、お好きなボトルの持参が可能ですので、自分のスタイルに合ったものを選んで来てください。マイボトルがない方も安心、会場で購入できます。
この特別な機会を通じて、日本茶の魅力を再発見し、自分だけのお茶作りを楽しんでみませんか?