家庭の平日を楽にするミールキット
新型コロナウイルスの影響や働き方の見直しにより、共働き家庭が急増しています。その中で、料理にかける時間や負担軽減が求められています。このような背景を受け、パルシステム生活協同組合連合会が5月19日から『コトコト』というカタログをリニューアルし、ミールキットやお料理セットの品揃えを強化します。 食材の選び方ひとつで、家庭のご飯作りがどれほど楽になるかをご紹介します。
リニューアル内容のポイント
カタログ「コトコト」は特に子育て世帯を意識した構成になっており、家族全員が料理を楽しめる商品が増える予定です。具体的には、温めるだけで食べられる冷凍弁当や、カット野菜、即席の惣菜などが加わり、平日に特に忙しい夜のおかずが豊富になります。
例えば、「お料理セット」では、カット済みの野菜に肉や魚介、おいしいたれがセットになっているため、簡単に栄養バランスの取れた食事を準備できます。料理初心者でも、手間をかけずに15分以内で一品が完成するのは、現代の忙しい家庭にはもってこいの提案です。また、新商品の「チンゲン菜の彩り塩炒めセット」の賞味期限も延長されており、安心して使える商品が増えました。
利用者の声と今後の展望
2024年末に行ったアンケートでは、平日の夕食における『お料理セット』の利用率は各年代で9割に達しました。調理を行う人の年齢層を分けてみると、20-30代では約3割がパートナーと回答し、50代では子どもが1割以上を占めています。
利用者からは、「簡単で便利」「美味しい」「安心・安全な食材」「さまざまな食材を取り入れられる」「普段使わないメニューにも挑戦できる」といった満足の声が寄せられる一方で、「消費・賞味期限が短い」という不満も。これを受けて、現在賞味期間を延ばす取り組みが進行中です。
1週間分計画して買い物を
新たにラインナップに加わった冷凍の「お料理セット」を使えば、自分好みの具材を組み合わせた食事を事前に計画的に買うことが可能になります。これにより、平日に毎日悩まなくても、健康的な夕食を毎日準備できるメリットが得られます。
今後もパルシステムは、利用者の声をしっかりと受け止め、家族全員が健康的な食事を楽しむための商品の提案を続けていく予定です。忙しい毎日でも、家族が一緒に料理を楽しむことができる商品が広がることを期待しています。