木村屋總本店が贈る新たな味覚を堪能しませんか?
逸品シリーズ新商品
2025年5月1日(木)から、木村屋總本店が関東近郊のスーパーや小売店で展開する「逸品シリーズ」が新たに3種のパンを発売します。これからご紹介するのは、味わい深い119年の歴史を持つ木村屋が贈る自信作。「甘酸っぱい青梅むしぱん」と「食べ応えのあるハンバーグパン」など、どれも一度食べたら忘れられないほどの豊かな味わいです。特に、夏にぴったりな一品も見逃せません!
新商品詳細
青梅むしぱん
まずご紹介するのは、「青梅むしぱん」。和歌山県産の新鮮な青梅を使用し、その爽やかな風味を生地に取り入れました。トッピングには、甘酸っぱい梅ジャムが乗せられており、まさに初夏を感じさせる一品です。しっとりと蒸し上げられたこのむしぱんは、172円(税込)で楽しめます。
ハンバーグパン
次は、心が満たされる「ハンバーグパン」。じっくりと火を入れられたハンバーグに、トマトケチャップとマヨネーズを組み合わせた絶妙な味わいが特徴です。216円(税込)という価格ながらも、食べ応え抜群で、まさに満足感たっぷりのランチにもぴったりです。
なすのおやきパン
最後にご紹介するのは、旬のなすをふんだんに使った「なすのおやきパン」。ふっくらした生地に、香ばしい肉味噌フィリングが包まれており、なすの美味しさを引き立てています。この一品は270円(税込)で、暑い夏の日にもぴったりな軽やかな味わいです!
木村屋の歴史と伝統
木村屋總本店は、明治2年から続く伝統のある企業です。創業当初から「日本人好みのパン」を目指しており、特にあんぱんは明治天皇にも献上されたほどの人気商品です。これからも、「日本の魅力をシンプルに味わう」コンセプトの下、美味しさを追求し続けています。
まとめ
新商品が登場するこの機会に、ぜひ一度木村屋の逸品を楽しんでみてください。伝統の味を堪能できるこれらのパンは、手土産やご自宅のおやつにもぴったりです。各パンの詳しい情報は、木村屋總本店の公式サイトでチェックできます。
--------
木村屋總本店について
- - 設立:明治2年(1869年)
- - 本社所在地:東京都江東区有明1-6-18
- - 公式サイト:木村屋總本店
- - お問い合わせ先:0120 - 01 - 4873(平日9:00~17:30)
--------