期間限定!抹茶スイーツ
2025-04-04 20:12:33

大丸梅田で宇治抹茶を堪能!茶の匠が創る至高の抹茶スイーツ

大丸梅田で楽しむ至高の抹茶スイーツ



今年の春、国内外から注目を浴びる抹茶スイーツ専門店「茶の環」が、期間限定で大丸梅田店に登場します。3月26日から4月8日までの2週間、この特別なPOPUPストアで提供されるのは、広島の老舗茶舗が手がける本格的な宇治抹茶スイーツです。

「茶の環」とは



「茶の環」は、創業から70年の歴史を誇る広島の茶舗が展開する抹茶スイーツブランドです。現在、広島をはじめとして東京、山口、さらにはオーストラリアにも展開しており、合計9店舗の体制を整えています。このブランドの魅力は、日本一の茶鑑定士である森田治秀氏が開発したオリジナルブレンドの宇治抹茶「金天閣」を使用している点です。抹茶そのものの深い味わいを追求しており、従来の抹茶風味のスイーツとは一線を画しています。贅沢に使用した抹茶がお届けするスイーツは、まさに口福の体験です。

厳選された抹茶を使用



使用する宇治抹茶「金天閣」は味・色・香りのバランスにこだわった特注ブレンドで、関西菓子業界の巨匠である山川良廣氏や、世界大会での受賞歴を持つ辻口博啓氏の監修のもと、熟練のパティシエが丁寧にRecipesに仕上げたものです。その結果、生み出されるのは「食べる抹茶」という名に相応しい、深い味わいのスイーツです。

しっとりとした「抹茶満月」



この期間限定イベントで特におすすめなのが、「抹茶満月」と名付けられた抹茶バターケーキです。しっとりとした食感が特徴で、口に含むと濃厚な抹茶の味わいが広がります。その美味しさは、かつて抹茶が苦手だった人たちも魅了するほど。価格は税込2,160円で、幅広い世代のおやつとして多くの人に親しまれています。

人気の「純濃抹茶ガトーショコラ新月」



もうひとつ注目すべきは、「純濃抹茶ガトーショコラ新月」です。こちらは税込3,240円で提供され、ホワイトチョコレートとの絶妙な組み合わせが楽しめます。スイーツの形状は新月を模しており、その断面は美しい緑色。抹茶の風味を最大限に引き出すため、冷やして薄くカットするのがおすすめです。

魅力的なパッケージデザイン



「茶の環」のパッケージデザインは、世界的に活躍するデザイナー、相澤幸彦氏が手がけました。石臼をモチーフにした独特な模様と洗練された色使いにより、「お濃い抹茶さくろーる」や「お濃い抹茶ラングドシャ」は、フランス・パリのデザインアワード「DNA DESIGN AWARD2023」での受賞歴も持っています。

お濃い抹茶さくろーる



さくっと軽い食感が魅力の抹茶クレープロールクッキー「お濃い抹茶さくろーる」は、10本入りで税込1,620円。噛むほどに抹茶の風味が溢れ出し、お茶好きの方にはたまらない一品です。

お濃い抹茶ラングドシャ



濃厚な抹茶の風味が楽しめる「お濃い抹茶ラングドシャ」は10枚入りで税込1,944円。苦みが少なく、旨味や甘みが際立つ抹茶を使用しており、濃厚なのにマイルドな味わいが特徴です。

まとめ



茶の匠が手がける「茶の環」のスイーツは、まさに抹茶ファン必見の逸品です。期間限定のこの機会をお見逃しなく、ぜひ様々な抹茶の魅力を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 宇治抹茶 茶の環

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。