父の日は、普段はあまり感謝の気持ちを伝えられないパパに、その思いを届ける絶好のチャンスです。そんな特別な日の贈り物には、京都の老舗和菓子店「亀屋良長」の美味しい和菓子はいかがでしょうか。
今年の父の日には、“はたらくお父さん”をテーマにした上用饅頭が登場。見るからに愛らしい、シャツとネクタイのデザインの上用饅頭は、特別な父の日用のパッケージに詰められています。この饅頭は熟練の職人が一つ一つ心を込めて手作りした自慢の品。もちっとしたつくね芋を使い、しっとりとした生地の中にはたっぷりとこし餡が入っています。2個入りで価格は1,296円(税込み)。普段の感謝を伝えるにはぴったりな一品です。
さらに、父の日の翌日である6月16日は「和菓子の日」。この日を祝うために、亀屋良長では「嘉祥菓子」として人気の和菓子を9種類詰め合わせた特別なセットをご用意。中でも、黒糖日本酒羹は、限定の佐々木酒造の「聚楽第」を使用しており、父の日にピッタリの贅沢な和菓子です。価格は1,728円(税込み)。
父の日に合わせて、香ばしい焼きあづきや焼きカカオを詰め合わせたギフトボックスも人気です。コーヒーとの相性が抜群で、2つの焼き菓子が嬉しいセットで1,944円(税込み)。どれも常温で保存できるので、ギフトにも安心。
特別な日だからこそ、思いのこもった贈り物が喜ばれます。亀屋良長の和菓子は、季節や行事に合わせて誕生した商品で、父の日にぴったりの品が揃っています。
商品の購入は亀屋良長の本店または公式オンラインストアで可能。商品は6月14日・15日の受け取りができ、和菓子の日の特別な味わいを楽しむことができます。
亀屋良長は、1803年に創業した京都の名門和菓子店で、伝統を守りつつも時代のニーズに応える新しい商品開発にも力を入れています。長い歴史に裏打ちされた安心の品質と、見た目にも美しい和菓子を父の日に贈ることで、感謝の気持ちをしっかりと伝えましょう。
詳細な商品情報については、亀屋良長の公式ウェブサイトをご覧ください。感謝の想いを込めた特別な和菓子で、忘れられない父の日を演出してみてはいかがでしょうか。