TOKYO MXとファミリーマートのコラボレーション
2025年12月2日、TOKYO MXの開局30周年を記念して、ファミリーマートとの初のコラボ商品が登場します。このコラボレーションは、TOKYO MXの「番組イチオシのうまいもの!マニアックグルメ」をテーマにした魅力的な食品を提供するものです。関東地方の約5,500のファミリーマート店舗でお求めいただけます。
発売商品について
発売されるのは全3種類のユニークなグルメ。
もんじゃソースまぜめし
-
価格:141円(税込152円)
-
内容:天かすやあおさ、だしを使用し、もんじゃ特有の旨味とやみつき感をおむすびで表現した逸品です。
このおむすびは、持ち運びが簡単で、忙しい日でも手軽に本格的な味を楽しむことができるのが魅力。ファミリーマート独自のこだわりが感じられます。
ナポリタン&醤油バター風味ご飯
-
価格:554円(税込598円)
-
内容:にんにくとトマトの風味が引き立つナポリタンと、香ばしい醤油バター風味のご飯が組み合わさった、ボリューム満点の弁当です。
約500gの重さで、しっかりとした食べ応えがあります。食事としても大変満足できる一品。
八王子の魂(ソウル)八王子ラーメン
-
価格:489円(税込528円)
-
内容:香ばしいラードの香りが漂う醤油ベーススープに刻み玉ねぎ、チャーシュー、メンマをトッピング。特徴的な中細ストレート麺で、八王子ラーメンの真髄を楽しむことができます。
多様なスタイルで楽しむことができ、食べる人を飽きさせません。
パッケージにもこだわり
今回のコラボ商品は、食材の魅力を引き立てるパッケージデザインに仕上げられています。視覚的にも楽しめるよう工夫されています。
TOKYO MXの社長、佐藤真紀氏とファミリーマートの社長、細見研介氏も商品開発に深く関わり、両社の自信を持っておすすめできる商品に仕上がっています。
田中陽南キャスターのコメント
TOKYO MXのキャスター、田中陽南さんは「もんじゃソースまぜめし」の味について特に感動しており、東京の味が手軽に楽しめることに喜びを感じている様子です。その美味しさは開けた瞬間に感じられ、皆さんにもぜひ味わっていただきたいと話しています。
まとめ
ファミリーマートとTOKYO MXの初コラボ商品は、開局30周年を祝う特別なアイテム。その魅力的な食品をぜひお試しください。
無理なくB級グルメの味わいを楽しむことができることが、この商品達の最大のポイントです。12月2日をお楽しみに!