新連載漫画『超ビビりな配信者でも編集しちゃえば怖くない説』の登場
人気YouTuberラブマツが新たに原作を手がける漫画『超ビビりな配信者でも編集しちゃえば怖くない説 ~ラブマツと巡る都市伝説ぶっ壊しツアー~』が、2025年8月27日(水)に発売される「コミック電撃だいおうじ VOL.144」にて掲載されます。この作品は、8月30日からWEBでも連載が開始されるため、多くのファンが注目しています。
異世界トリップするラブマツ
物語の舞台は、噂の「きさらぎ駅」。ここでラブマツは異世界に転生してしまいます。撮影を開始した矢先、突然現れる怪物から逃げている最中、彼は奇跡的に特別な能力を手に入れます。この能力を使って看板を編集すると、なんと現実が変わるのです。
編集スキルの力
ラブマツは編集能力を駆使して、自分の周りの世界を自由に編集することができるという、新しいスキルを得ます。彼は、この力を使い、きさらぎ駅からの脱出を目指します。この漫画は、ホラーとコメディの要素が絶妙に組み合わさった、新感覚のギャグ作品であり、都市伝説をぶっ壊していくスリリングな展開が魅力です。
作画は三ノ輪ブン子
この作品の作画を担当するのは、人気のイラストレーター三ノ輪ブン子さん。彼女の特徴的なタッチが、ホラーとコメディの絶妙なバランスを引き立てています。ラブマツ自身がプロットを考え、彼のユニークな視点がストーリーに色を添えているのがこの作品の魅力です。
発売情報
- - 雑誌名:コミック電撃だいおうじVOL.144
- - 発売日:2025年8月27日
- - 定価:650円(税込)
この新連載の見どころは、やはり「編集」することでストーリーがどのように変化していくかという点です。それに加えて、ラブマツの独特なキャラクター性がどう漫画に影響を与えているのかも大いに楽しみです。
WEBでの連載
WEBでは、カドコミやニコニコ漫画での連載が行われ、第一話が2025年8月30日に公開、第二話は10月1日に更新予定です。もちろん、早速読者の反応も気になるところです。
ラブマツはエンタメ系YouTuberとしても非常に人気が高く、260万人以上の登録者を誇ります。動画制作においても、撮影や編集、3DCGなど全般に精通しており、総再生数は30億回を超えています。彼の独特の視点と編集力が、どう漫画の中で発揮されるか、期待が高まります。
ソーシャルメディアでも活躍
ラブマツは、YouTube以外にもTwitterやInstagram、TikTokでも活動を展開中です。これからも彼の動向に注目し、新しい作品を楽しみに待ちたいと思います。
この新連載を通じて、多くのファンがラブマツの魅力を感じ、新たなエンターテイメントの楽しさを知ることができるでしょう。期待を胸に、いち早く物語の続きが読みたくなります。