Ryucrew、特設サイト「RALエディタ―ズ倶楽部」オープン
現役の国際線キャビンアテンダント(CA)であるRyucrewさんが、彼女の3作目の書籍に向けた特設サイト「RALエディタ―ズ倶楽部」を開設しました。このサイトは、ファンダムプラットフォームの仕組みを利用したもので、読者とRyucrewさんが共に新たな作品を作り上げるための貴重な場となります。
「RALエディタ―ズ倶楽部」とは?
この特設サイトの名前は、Ryucrewさんのブランドを象徴する「RAL=Ryucrew AirLines」で構成されており、彼女とファンが直接つながり、意見を交換し、共に新しい作品を育てるための「倶楽部」であることを示しています。サイトの設立にあたっては、過去の出版経験やイベント参加を通じて得た読者との交流を大切にし、より親密なコミュニティ作りが目指されています。
提供される特典とコンテンツ
「RALエディタ―ズ倶楽部」は、68,000円での年会員システムを導入しており、初月は1,500円の手頃な価格でアクセスすることができます。このメンバーシップには以下の特典が含まれています:
- - 月1回の限定生配信:アーカイブもあり、いつでも視聴可能。
- - 限定コンテンツの閲覧:写真、音声など、他では見られない特別な内容が楽しめます。
- - 先行抽選申込:出版記念イベントへの参加が優先的に申し込めます。
- - 参加型企画:読者が直接アンケートや意見を出し合い、新しい本の制作に影響を与えられる機会を提供。
- - 掲示板での交流:他のメンバーやRyucrewさん、KADOKAWAとのコミュニケーションが可能な掲示板があります。
利用方法
「RALエディタ―ズ倶楽部」の利用は非常にシンプルです。特設サイトにアクセスし、月額会員登録を行うことで、すぐに多様なコンテンツにアクセスが可能となります。また、Ryucrewさんの日々の活動や新しい情報は、YouTube、X、Instagramなどの公式SNSでも随時配信されていますので、フォローしておくと良いでしょう。
Ryucrewプロフィール
Ryucrewさんは1992年生まれの大阪出身で、現在はカナダのバンクーバーを拠点に活動しています。コロナ禍に開設したYouTubeチャンネル【関西弁CA / Ryucrew】は、32万人以上のフォロワーがいて、日本テレビの「マツコ会議」などのメディアにも出演し、その存在感を示しています。これまでに2冊の著書を出版しており、彼女の経験や知見を通じて、多くの人に勇気を与えています。
新たにスタートした「RALエディタ―ズ倶楽部」は、これらの活動を基にした新しい交流の場であり、ファンと共に成長していくプロジェクトです。ぜひ、この機会にRyucrewさんとのつながりを深めてみてはいかがでしょうか?