藤枝茶と『キャプテン翼』の夢のコラボレーション
静岡県藤枝市で、新たなお土産品として注目を集める新商品『茶プテン翼cha』の完成披露会が5月13日(火)に開催されます。このユニークなアプローチは、地域の特産品である藤枝茶を100%使用し、人気漫画『キャプテン翼』との組み合わせによって実現しました。
新商品の魅力
新商品『茶プテン翼cha』には、パープルの煎茶リーフ(60g)と、グリーンのティーバッグ(5g×10袋)が含まれています。そのパッケージデザインには、原作者高橋陽一氏の描いた大空翼が印刷されており、ファン必見のアイテムです。また、蓋には挑戦状ボールのデザインが施されており、サッカーの要素も取り入れられています。
藤枝市の特産品をアピール
この新商品は、藤枝茶のさらなる需要喚起を狙っており、JA大井川をはじめとする市内観光施設や各種イベントで販売・PRされる予定です。藤枝市のサッカー文化を背景に、国内外に藤枝の魅力を発信する素晴らしい機会となります。また、この商品はふるさと納税の返礼品としても利用される予定です。
完成披露会の詳細
完成披露会は、午前10:30から11:00まで藤枝市役所西館の特別会議室で行われ、そこで高橋陽一氏ほか、株式会社ゴルジャパンおよび株式会社グランスルドの代表者が出席します。このイベントは地域の活性化を促進し、お茶のまち藤枝の魅力を広める重要な一歩といえるでしょう。
商品情報
新商品『茶プテン翼cha』は、税抜き2,700円という手頃な価格で提供されます。販売開始は5月13日(火)午前11時からとなっており、公式オンラインストアや各地の店舗で購入できます。特に、キャプテン翼ファンだけでなく、藤枝茶を愛する皆さんにも最高の贈り物になること間違いなしです。
まとめ
藤枝の地域を代表する特産品と、世界中にファンを持つ『キャプテン翼』とのコラボレーションは、まさに新たな文化の発信の象徴です。ぜひこの機会に、藤枝の新しい魅力を体験してみてはいかがでしょうか。新商品を手にして、世界に誇る藤枝茶の味わいとともに、サッカーの夢を育てる物語に触れてみてください。