桜のアフタヌーンティー
2025-02-05 08:49:38

桜の風景とスイーツに包まれる特別なアフタヌーンティー

プルマン東京田町の「桜アフタヌーンティー2025」の魅力



春の訪れを告げる桜が見頃を迎える2025年、東京都港区にあるプルマン東京田町で、特別なアフタヌーンティーが登場します。2025年3月1日から5月31日までの間、華やかな「桜アフタヌーンティー2025」が楽しめます。

桜の美しいスイーツ


このアフタヌーンティーの最大の魅力は、桜をテーマにしたスイーツの数々です。桜色で彩られた「桜と苺のバシュラン」や、瑞々しい苺が印象的な「プランタン」など、春の喜びを感じるスイーツがずらりと並びます。中でも、「桜の霙羹」は、和菓子の魅力を存分に味わえる逸品。塩漬けの桜の花が香りを引き立て、上品な甘さが口の中で広がります。

自家製の桜色羊羹


自家製の桜色羊羹に道明寺粉の風味が融合し、一口ごとに春の息吹を感じられる絶品です。

贅沢なセイボリー


もちろん、スイーツだけではありません。プルマン東京田町自慢のセイボリーも魅力の一つ。日替わりで提供される4品には、鴨とピスタチオのテリーヌやトリュフエッグサンド、カリフラワーポタージュなど、季節の素材を活かした贅沢な料理が勢ぞろい。これらを一口ずつ楽しむことができ、まるでコース料理を味わっているかのようです。

リラックスした時間を提供するフリーフロー


お飲み物も充実しており、ドイツの老舗紅茶メーカー・ロンネフェルトの紅茶を14種類用意しています。特にこの春におすすめの「ルイボス キルシュブリューテ」は、ノンカフェインのルイボスにチェリーとバラの花びらをブレンドした、優しい香りの紅茶です。心地良い花びら舞うポットを眺めながら、フルーティーな香りを楽しむ贅沢なひとときを。

美しい桜の景色を眺めながら


そして、このアフタヌーンティーの特別な点は、なんといっても目の前に広がる桜の景色です。カウンターエリアの大きな窓から、美しい桜の風景を一望できます。毎年数㎝ほど成長する桜の木々は、2018年に開業したプルマン東京田町と共に時を重ねています。桜アフタヌーンティーを楽しむ合間に、目の前の桜を愛でる特別な体験をお楽しみください。

アフタヌーンティー概要


  • - 期間: 2025年3月1日 (土)~5月31日 (土)
  • - 時間: 14:30~16:30(ラストオーダー16:00)お席120分制 / ドリンク90分制
  • - 場所: JUNCTION(プルマン東京田町2F)
  • - アクセス: JR山手線田町駅直結、都営地下鉄三田駅から徒歩3分
  • - 料金: お一人様 ¥7,000 (税込)

予約は前日まで受け付けており、公式サイトまたは電話での予約が可能です。美しい春のひとときを、ぜひプルマン東京田町でお過ごしください。

詳細情報・予約はこちら

プルマン東京田町について


フランスを本拠地とするホスピタリティグループ「アコー」のプレミアムブランドであり、2018年10月に日本初上陸したプルマン東京田町は、和とモダンを融合したデザインが特徴。このホテルは、上質なサービスで国内外のお客様に愛され続けており、すでに何度も高い評価を得ています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー プルマン東京田町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。