映画女優・藤村志保の特集上映が開催
神保町シアターでは、2025年11月1日から11月28日まで、女優・藤村志保を追悼する特集上映が行われます。この上映会は、唯一無二の存在感を持つ藤村氏の映画人生を振り返る貴重な機会です。彼女が出演した数々の名作をスクリーンで楽しむことができるとあって、昔からのファンはもちろん、新しい観客層にもアピールすることでしょう。
藤村志保の華麗なるキャリア
藤村志保さんは、1939年に生まれ、1960年代から日本映画界で活躍しました。特に市川雷蔵や勝新太郎との共演作では、彼女の美しさと演技力が光るヒロイン役を多く演じていました。『眠狂四郎』や『座頭市』『悪名』など、日本映画の黄金期を支えた作品に、彼女の存在は欠かせません。
また、特撮ファンからも支持されている『大魔神怒る』や『怪談雪女郎』などの作品でも、独特の魅力を発揮しました。テレビ界でも大いに活躍し、特に大河ドラマにおいては重要な役どころを何度も演じ、観客に強い印象を残しました。
特集上映のプログラム内容
今回の特集上映では、藤村志保さんが出演した多様な作品が取り揃えられています。時代劇から文芸大作まで、幅広いジャンルで藤村の魅力を体験できる内容です。特に、彼女が娘役で活躍した名作や、後に出演することとなる『男はつらいよ』シリーズの作品も含まれています。
上映作品例:
- - 破れ傘長庵(1963年、森一生監督)
- - 座頭市喧嘩旅(1963年、安田公義監督)
- - なみだ川(1967年、三隅研次監督)
- - 悪名無敵(1965年、田中徳三監督)
- - 男はつらいよ寅次郎頑張れ!(1977年、山田洋次監督)
このように、全11作品が上映され、どれも藤村志保の魅力を体感できるものばかりです。彼女の凛とした佇まいとたおやかな演技が、観客の心に深く響くことでしょう。
詳細情報
特集上映は、神保町シアター(東京都千代田区神田神保町1-23)にて、一般1400円、シニア1200円、学生1000円で楽しむことができます。注意点として、11月4日は設備点検、11月24日は別イベントのため上映はありませんので、訪問の際はスケジュールを確認してください。
公式ホームページでは、上映スケジュールや作品詳細も確認できるので、ぜひご利用ください。
神保町シアターホームページ
この機会に、藤村志保さんの素晴らしい演技を再体験し、彼女の魅力を深く感じてみてはいかがでしょうか。映画の中で息づく彼女の姿は、今でも多くの女性たちにとって特別な存在です。