神戸ハイカレー新登場
2025-03-25 12:38:59

名品復活!神戸ハイカレーのレトルトパックが新登場

神戸ハイカレーの名品復活!レトルトパックの新商品をお楽しみください



神戸の名店が誇る伝統的なビーフカレー、神戸ハイカレーが遂にレトルトパックとして登場します。株式会社ホテルマネージメントジャパンが展開するオリエンタルホテルズ&リゾーツ内の9つの上質なレストランで提供されているこのカレーは、2025年3月25日から公式オンラインショップ「ORIENTAL MARKET」や、ホテル内の各ショップで購入可能となるのです。

自宅で楽しむホテルメイドの味


このレトルトパックは、ご自宅でも手軽に本格的なホテルメイドのビーフカレーを楽しむことができます。大切な方へのギフトとしてもぴったりです。たったの1,350円(税込)で、200gの贅沢なカレーが味わえます。この復活した神戸ハイカレーの味を持ち帰り、優雅なひとときをお過ごしください。

神戸ハイカレーの歴史


神戸ハイカレーは、1964年に旧オリエンタルホテルで初めて提供され、美食家たちの心をつかんできました。しかし、1995年の阪神淡路大震災によって、その味は一度途絶えてしまいました。それから約30年が経った2023年、神戸メリケンパークオリエンタルホテルにて、当時オリジナルレシピが再現され再びメニューとして誕生したのです。それ以来、オリエンタルホテルズ&リゾーツのシグネチャーメニューとして多くの人々に愛されています。

特徴ある味わい


神戸ハイカレーの最大の特長は、甘み豊かな玉ねぎをふんだんに使用し、ホテルオリジナルのスパイスブレンドを加えることで生まれる独特な風味です。このカレーは、アップルプレザーブが隠し味となっており、玉ねぎの甘みの後にほんのりとした酸味、そして香ばしいスパイシーさが口に広がります。これにより、他にはない一口で楽しめる唯一無二の味わいを実現しています。

神戸と「ハイカラ」文化


神戸ハイカレーの名称には、「ハイカラ」という言葉が深く関わっています。「ハイカラ」とは、元々は西洋風の高い襟の服を指す言葉でしたが、昭和に入ると上質で洗練された生活様式を意味するようになりました。この文化が色濃く残る神戸で、多くの人々に受け入れられた神戸ハイカレーは、カジュアルでありながら贅沢さを併せ持っています。

グルメの新しい楽しみ方


神戸ハイカレーの魅力を味わう手段として、新たにレトルトパックが加わったことで、より多くの方々にこの特別なカレーを楽しむ機会が広がります。自宅での食事や、友人とのパーティー、お祝い事など様々なシーンでその良さを感じていただければと思います。

今後、神戸ハイカレーのレトルトパックは、ホテル内で直接体験できるディスカウントプランや、季節限定の特別メニューと連動したキャンペーンも計画されているようです。オリエンタルホテルズ&リゾーツでは、常に新しい体験を提供することに力を入れています。ぜひこの機会に、神戸ハイカレーを自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。おいしいカレーが、あなたの食卓に新しい風を吹き込むことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: オリエンタルホテル レトルトカレー 神戸ハイカレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。