『タリアーレ ラ パスタ』
2025-02-14 15:41:14

新感覚の生パスタシート『タリアーレ ラ パスタ』誕生!健康と美味しさを両立

ヘルシーな新スタイル、タリアーレ ラ パスタ



2025年1月15日、広島県に本社を置く株式会社うすい中華から新たな生パスタシート「タリアーレ ラ パスタ」が登場します。この商品は、日本国内で初めて高食物繊維小麦粉を使用して作られた生パスタシートです。なんと、200gあたり15.4gもの食物繊維を含んでいます。

高食物繊維小麦粉「アミュリア」について


この生パスタには、日清製粉が開発した高食物繊維小麦粉「アミュリア」が使われています。「アミュリア」は、食物繊維の摂取が不足しがちな現代人にぴったりの素材です。厚生労働省が推奨する1日あたりの食物繊維の摂取量、男性で21g以上、女性で18g以上に対して、多くの方が必要量に達していない現状があります。そのため、「タリアーレ ラ パスタ」は、手軽に食物繊維を補うことができる救世主です。

創造的な食事が楽しめる


「タリアーレ ラ パスタ」の最大の特徴は、そのパスタシートの形状です。手で好きな幅にカットすることができるため、スパゲティ、フェットチーネ、タリアテッレ、さらにはラザニアやラビオリなど、無限のアレンジが可能です。自分好みのソースを加えることで、オリジナルのパスタ料理が楽しめます。例えば、ボロネーゼやクリームパスタ、ラザニアなど、創造的な料理が自宅で手軽にできます。

保存性も抜群


生パスタというと冷蔵庫や冷凍庫に保管しなければならないイメージがありますが、「タリアーレ ラ パスタ」は常温で3ヶ月の保存が可能です。これにより、冷蔵庫のスペースを圧迫せず、あらかじめストックしておくことができるのも大きな魅力です。2枚入りなので、1枚を料理して楽しみ、もう1枚を保存することもできます。

商品情報


「タリアーレ ラ パスタ」の内容量は200gで、2人前として十分な量です。小売価格は850円(税抜)。発売日は2025年1月15日で、販路はcottaのアミュリア特設ページや株式会社うすい中華のホームページにて販売予定です。

会社概要


株式会社うすい中華は、昭和32年に創業し、業務用生麺類や皮類の製造を行っています。本社は広島県広島市東区にあり、代表取締役は碓井雄二です。詳しくは公式サイト(usui-chuka.jp)をご覧ください。

ヘルシー志向の方や、普段の食事にバラエティを加えたい方にぴったりな「タリアーレ ラ パスタ」を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?健康的で美味しいパスタライフが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: タリアーレラパスタ 食物繊維 株式会社うすい中華

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。