日本酒と中華の新提案
2025-01-23 10:38:02

日本酒と中華料理の新たな楽しみ方を提案するコラボ企画

日本酒と中華料理の新たな楽しみ方を提案するコラボ企画



料理SNS「スナップディッシュ」を運営するスナップディッシュ株式会社は、著名な日本酒メーカー菊水酒造と調味料大手のユウキ食品とのコラボレーションにより、家庭で新たな日本酒と中華料理の楽しみ方を提案する企画を展開します。この共同企画では、日本酒の「菊水しぼりたて純米生原酒」とユウキ食品の中華調味料を使ったマリアージュの体験を提供します。

日本酒と中華料理のマリアージュ体験


本企画では、スナップディッシュのユーザーを対象に、ペアリングイベントと投稿キャンペーンを実施します。特に注目すべきポイントは、日本酒と中華料理の相性です。菊水酒造の研究によると、「菊水しぼりたて純米生原酒」は餃子や麻婆豆腐、エビチリなどの人気中華料理との相性が抜群とのこと。この新たな発見を基に、家庭でも楽しめるてまあるな料理を提案し、参加者同士のアイデア交換を促進します。

ペアリングイベント


具体的なイベントの内容ですが、2025年2月1日にユウキ食品のイベントスペースで、料理SNSスナップディッシュのユーザー10名が参加します。お酒と調味料を使った中華料理のマリアージュ体験を通して、参加者には新しい味の発見をしていただけることでしょう。

投稿キャンペーン


さらに、1月31日から2月27日まで、スナップディッシュまたはInstagramにてキャンペーン対象商品を使用した写真投稿を募ります。この機会を通じて、15名には各社の商品詰め合わせなどがプレゼントされるチャンスがあります。これもまた、新しい発見や料理を楽しむきっかけとなるでしょう。

企業紹介


菊水酒造株式会社


新潟県新発田市に本社を構える菊水酒造は、明治14年の創業以来140年以上の歴史を持つ酒蔵です。代表銘柄の「菊水ふなぐち」は、日本初の缶入り生原酒として人気を博しています。今回提案されている「菊水しぼりたて純米生原酒」は2024年9月に新発売され、お米と水だけで作られたフレッシュな味わいが特徴。家庭でも味わいやすい魅力を持つ日本酒です。

ユウキ食品株式会社


1974年に設立されたユウキ食品は、世界各国の調味料や食材を幅広く取り扱っています。「XO醤」という代表商品は、唐辛子や干し貝柱を使用した万能調味料で、中華料理をより魅力的に演出してくれます。また、「鎮江香酢」は、その風味豊かな香りで料理の味を引き立てる一品です。

企画の狙い


このコラボレーションは、スナップディッシュの料理感度の高いユーザーをターゲットとし、日本酒と中華料理のペアリングを通じて新しい食体験を創出することを目指しています。新しい料理の楽しみ方を提案することで、家庭料理の奥深さを再発見し、参加者が成功体験を得られるような場を提供することが狙いです。

食を通じた楽しいコミュニケーションと、より豊かな食文化の発展を期待しています。自宅で気軽に日本酒と中華のマリアージュを楽しむ新たな方法を取り入れて、あなたもぜひこの料理体験を堪能してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スナップディッシュ ユウキ食品 菊水酒造

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。