ユートニックが資金調達
2025-05-15 12:57:12

アーティスト支援の新たな形、ユートニックが総額5.2億円の資金調達を実施

株式会社ユートニックがシリーズAラウンドで資金調達



東京に本社を構える株式会社ユートニックが、オールインワンファンダムプラットフォーム「U Dom」の開発を進めるにあたり、シリーズAラウンドでなんと5.2億円もの資金調達を実施したことを発表しました。今回の資金調達によって、同社の累計調達額は8.5億円に達しました。これはアーティストとファンの関係をより豊かにし、持続可能な形に進化させることを目指すユートニックにとって、大きな一歩となります。

「U Dom」とは



「U Dom」は、アーティストとファンをつなぐために461度の機能を持つプラットフォームです。デジタルグッズの販売やファンクラブ、チケット販売に加え、ライブ配信までを一手に扱うことで、アーティストがファンとの関係を深め、双方にとって価値のある体験を提供します。2023年に正式リリースされたこのサービスは、わずか2年でユーザー数が30万人を超え、アーティストへの還元金額も10億円を越えるなど、着実に成長を遂げました。

資金調達の背景



今回の資金調達は、ファン活動データの活用を含むいくつかの新機能の開発に焦点を当てています。今後、ファンダムマーケティングを支援する統合プロダクトとしての進化を目指し、収益予測や信用スコアを活用したFintechソリューションを展開する狙いがあります。アートとテクノロジーが融合することで、アーティストへの資金アクセスの可能性を広げるステージが整いつつあります。

投資家の声



この資金調達に対して、投資者たちも高い期待を寄せています。千葉道場ファンドの石井貴基氏は、日本音楽業界の潜在的な可能性に言及しつつ、「U Dom」がアーティスト活動の支援において“ありそうでなかった”実用性を持つと評価しています。また、博報堂DYベンチャーズの漆山乃介氏は、アーティストとファンの情熱が循環する場を構築することが今後の課題だと述べています。

今後の展望



ユートニックの共同代表、常田俊太郎氏は、資金調達を通じてさらなる機能の充実を図るとともに、金融関連の新しい支援モデルを通じてクリエイターの生計を助けていく意向を語りました。合意のもと進められるこの構想は、国内だけでなく、将来的には国際的な市場にも広がる可能性を秘めています。

また、同社は現在、エンジニアや営業職などの求人募集を行っており、今後さらなる事業拡大のための強力なチーム編成に注力しています。

このように、ユートニックの「U Dom」は、今後もアーティストを全力で支え続け、新たなエンターテインメント文化の創造に寄与していくでしょう。私たちも彼らの挑戦を見守りつつ、その成長を応援していきたいと思います。

会社概要



  • - 会社名: 株式会社ユートニック
  • - 所在地: 東京都新宿区市谷左内町29-3
  • - 代表者: 常田俊太郎、今井祐輝
  • - 設立: 2018年7月
  • - ウェブサイト: https://about.utoniq.com/

ユートニックは、アーティストとファンの関係を革新するプロダクトを通じて、音楽界の新たな価値創造に向けた挑戦を進めています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 資金調達 U Dom ユートニック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。