トマトサミット2024
2025-01-16 15:32:38

トマトサミット2024:オンラインセミナーがアーカイブ配信スタート

トマトサミット2024:アーカイブ配信スタート



2024年1月4日、日本農業新聞が主催した「トマトサミット2024」のアーカイブ配信が開始されました。このオンラインセミナーは、昨年12月に初めて開催され、多くの農業関係者から注目を集めました。

サミットの内容



今回のトマトサミットには、日本を代表する4つの種苗メーカー、タキイ種苗、サカタのタネ、ヴィルモランみかど、福井シードのほか、農研機構が参加しました。各社の専門家たちが、一押しのトマト品種やその特性、育成における戦略について熱心に発表。さらには、猛暑や病害虫対策など、今後の品種開発に関する意見交換も行われ、参加者にとって非常に価値のある時間でした。

サミットには、すでに1400人以上の視聴者が集まり、その多くが現場で活動する生産者やJAの営農担当者だということからも、その重要性が伺えます。特に、当日のウェビナーには1000人を超える参加者があり、注目の高さが証明されました。

アーカイブ視聴方法



アーカイブは、YouTubeで配信されています。視聴の所要時間は約1時間半で、すべての内容を専門的に聞くことができます。参加のためには無料での申し込みが必要で、下記のURLから申し込みを行うことができます。この申し込み後、視聴用URLがメールで送付されるので、ぜひお見逃しなく!
申し込みはこちら

トマト栽培の最新情報



セミナーでは、夏秋トマトの品種と栽培のポイントについて詳しく解説されています。各社の担当者がそれぞれの強みや、対策としてどの品種を推薦しているかを話し合うセッションも含まれています。特に猛暑や黄化葉巻病に強い品種についての情報は、生産者の皆さんにとって有益な参考となるでしょう。

「トマトサミット2024」は、栽培から流通までの幅広い情報を網羅した、日本農業新聞の新たな読者サービスの一環として行われています。これまでのトマト特集に続き、オンライン形式でのセミナーを通じて、多くの方に新しい知識や技術を提供できることが期待されています。

今後のトマト生産に役立つ内容がぎっしり詰まったこのアーカイブ、ぜひチェックしてみてください。トマトの名産地として知られる日本において、品質の向上を目指す皆さんの手助けになることでしょう。

お問い合わせ



トマトサミットや日本農業新聞に関してのお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。

  • - 電話:03(6281)5810
  • - E-mail:koukoku@agrinews.co.jp
  • - 担当:三浦、鹿住

日本農業新聞について



日本農業新聞は、国内唯一で最大の部数を誇る日刊の農業専門紙です。約26万部の発行を持ち、1928年の創刊以来、約100年にわたり農業に関する専門情報を提供しています。デジタル版も強化し、オンラインでも多様な情報を発信しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー トマト 日本農業新聞

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。