秋の夜長に味わいたい、堅あげポテトの新フレーバー
秋が深まるこの季節、夜長を楽しむための完璧なおやつが登場しました!カルビーが誇る「堅あげポテト」から、新たに加わる「牡蠣バター味」が、2025年11月10日(月)に全国のコンビニエンスストアにて先行発売されます。味わいの深さと独特の食感を楽しむこのポテトチップスは、ファンの意見を反映して生まれました。
「堅あげポテト」ファンのアイデアが実現
この新商品は、「堅あげポテト応援部」というファンコミュニティに集まるメンバー約5万人の声から生まれました。部員たちが提案した中から約1,300件のアイデアが集まり、その中から「秋の夜長に食べたい味」として選ばれました。
具体的に言えば、選ばれたのは「牡蠣バター味」。これは、厳選された牡蠣を使用し、バターでコクをプラスした香ばしい味わいが詰まった逸品です。多くのファンの思いが詰まった商品ということで、期待も高まります!
オリジナル製法で実現したカリッとした食感
「堅あげポテト」といえば、その独特の食感が魅力です。厚めにスライスされたジャガイモをじっくりとフライし、カリカリっとした食感が楽しめます。この製法は19世紀半ばにアメリカで確立された伝統的な釜あげ製法を受け継いでおり、噛むほどにジャガイモの旨味が広がります。
そしてこの度の牡蠣バター味は、従来の堅あげポテトとは一線を画す、新しい魅力を提供してくれることでしょう。秋の夜長にぴったりの一品として、リラックスしたいひとときに最適です。
デザインにもこだわりが
パッケージデザインも重要なポイントです。新商品のパッケージは、牡蠣をイメージした水色を背景に、バターを連想させる黄色とのコントラストが際立っています。中央には、焼き牡蠣とバターの写真がフォトジェニックで、見るだけで食欲をそそります。これもファンコミュニティの声を反映したもので、部員による描写を元に決定されたのだとか。
限定販売のこのチャンスをお見逃しなく
この『堅あげポテト 牡蠣バター味』は、2025年11月10日から12月中旬までの期間限定で販売される予定です。もし店頭で出会った際には、ぜひ手に取ってみることをお勧めします。日々の忙しさを忘れ、心ゆくまで秋の味覚を楽しむ時間をお過ごしください。
「堅あげポテト応援部」とは
「堅あげポテト応援部」は、全国の堅あげポテトファンが集まるコミュニティで、様々な交流や新商品開発に関わる企画を行っています。ファン同士の絆を深め、商品に直接関わるチャンスが得られるのも大きな魅力です。興味がある方は、ぜひウェブサイトを訪れてみてください。
この秋は、新しい堅あげポテトとともに、特別なひとときをお楽しみください!