第34回廣島 蚤の市が開催されます!
広島県広島市にある広島T-SITEで、2025年10月11日(土)から12日(日)までの間、「第34回廣島 蚤の市」が開催されます。今年のテーマは「あなたに届けたいものがあるんだ」。このイベントには、ヨーロッパの魅力的なアンティークやヴィンテージ品、美味しいフードを提供する51のセレクトショップが参加します。
魅力的な出店者が集結
この蚤の市では、全国から集まった厳選されたショップが、各地の珍しいアイテムを展開します。たとえば、刺繍が施されたリネンのハンカチや傷のあるカッティングボード、愛着を持って使われてきた器など、一つ一つにストーリーが詰まったアイテムが並びます。これらはただの物ではなく、過去からの素敵な届け物なのです。
参加店舗には、アンティーク家具や雑貨を扱う『Atelier momo』や、ユニークなアクセサリーを提供する『bijou』、さらには美味しい洋菓子が楽しめる『焼菓子工房 ボンボニエール』など、多彩なラインナップが揃っています。各店の詳しい出店日は、公式ホームページで確認できるので、ぜひチェックしてみてください。
特別なビジュアルとステッカー
このイベントのメインビジュアルは、チェコに住むイラストレーター松本沙希さんによって制作されています。彼女の作品は、チェコの伝統的な童話「郵便屋さんの話」からインスパイアを受けたもので、宛先不明の手紙がついに届く様子が描かれています。この美しいビジュアルは、会場内のさまざまな場所で楽しむことができ、訪れる人々に感動を与えることでしょう。
さらに、廣島蚤の市の公式Instagramをフォローしている来場者には、メインビジュアルのステッカーがプレゼントされます。お洒落で可愛いステッカーは、ぜひゲットしたいアイテムの一つです。
イベント情報
蚤の市は、10月11日(土)10:00から17:00、12日(日)は10:00から16:00まで開催されます。会場は、広島T-SITEのプロムナードやLECTの平面駐車場ですので、アクセスも非常に便利です。また、主催は広島T-SITEで、共催は株式会社イズミと株式会社CAINZが行っています。何か質問がある方は、082-501-5000までお電話ください。
この蚤の市で、ぜひ自分だけの「愛しい筆跡」のあるアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか?
想いが詰まったアイテムたち
蚤の市で出会えるアイテムは、どれも大切な思い出や人々の手によって生まれ、長い時間をかけて育まれてきたものばかりです。そうしたアイテムを通じて、私たちは過去と現在を繋げ、また新たな物語を紡いでいくことができるでしょう。この特別な蚤の市で、自らの記憶に残るアイテムとの出会いをお楽しみください!