ラム酒「PLUM62」の再販
2025-05-16 12:48:41

日本のクラフトラム「PLUM62」が5月に再登場!銅賞受賞の特別な味わい

日本のクラフトラム「PLUM62」セカンドバッチ、5月に再登場!



和歌山県から生まれた国産ラム酒「PLUM62」が、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025での銅賞受賞を受け、2025年5月23日(金)にセカンドバッチを再販売します。前回のファーストバッチは瞬く間に完売し、以来一般販売は行われていませんでしたが、この機会に是非その味を堪能してみてください。

セカンドバッチの登場



「PLUM62」は、厳選された酵母と沖縄県伊平屋島の黒糖を使用した度数62%のホワイトラムです。ファーストバッチが2024年3月にリリースされると、5ヶ月で完売する大ヒットに。以降はイベント限定で提供されてきましたが、このたび一般販売として再登場することとなりました。100本のみの限定販売ということで、貴重な機会をお見逃しなく!

銅賞受賞の高評価



「PLUM62」は、審査員たちから高い評価を受け、東京最大級の蒸留酒品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」で銅賞を獲得。この小さなクラフトブランドならではの独自性と品質が認められました。

和歌山の素材を活かした新しさ



このラム酒の最大の特徴は、和歌山県の梅から採取した酵母を使用している点です。梅のフルーティな香りと、黒糖由来の深い甘みが絶妙に組み合わさり、上品な香りと深い味わいを実現。さらに、蒸留液のクリーンな部分を丁寧に抽出し、酵母や黒糖の風味を存分に楽しめるよう、アルコール度数が高めに設定されています。

テイスティングノート



香り: ほのかな梅の香りと爽やかな吟醸香。

味わい: 黒糖の甘さにワインのようなフルーティーさが加わり、力強さとまろやかさを兼ね備えた複雑な味わい。

余韻: ラム特有のまったりとした余韻が長く続き、梅やサトウキビの香りが心地よく残ります。

商品情報



  • - 商品名: PLUM62
  • - 内容量: 500ml
  • - アルコール度数: 62%
  • - 原材料: 沖縄県産黒糖
  • - 価格: 4,950円(税込)
  • - 再販売開始日: 2025年5月23日(金)
  • - 販売本数: 限定100本
  • - 購入方法: TRUCK Japanese Rum 公式オンラインストア

TRUCK Japanese Rumとは



TRUCK Japanese Rumは、日本のラム酒の可能性を探求するブランドです。独自性とクオリティを追求し、様々な瞬間を特別なものに変える体験を提供しています。日本ならではのラム酒を新しい形で楽しむことができるこの機会をお見逃しなく。

公式サイト: TRUCK Japanese Rum

お問い合わせ



  • - ブランド名: TRUCK Japanese Rum
  • - 会社名: truck合同会社
  • - Email: info@truck-rum.com


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: PLUM62 TRUCK Japanese Rum 和歌山ラム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。