フィリピンの音楽文化を体験しよう!
2025年、横浜市はインドのムンバイ、フィリピンのマニラ、ウクライナのオデーサ、カナダのバンクーバーとの姉妹都市提携60周年を迎えます。この特別な年を祝うために、横浜では多彩なイベントが企画されています。その中のひとつとして、フィリピン共和国大使館の協力を得て、世界的に名高い合唱団「USTシンガーズ」による無料のミニコンサートが開催されます。
このコンサートは、2025年12月1日(月)16:00から16:20まで、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで行われ、多くの方々にフィリピンの音楽文化を身近に感じてもらえる貴重な機会です。USTシンガーズは、アジア初のエドヴァルド・グリーグ国際合唱祭でグランプリを獲得した実力派合唱団であり、彼らの演奏を通じて国際交流の素晴らしさを実感できるでしょう。
プログラムの内容
コンサートでは、ディズニーの「ライオン・キング」から「サークル・オブ・ライフ」をはじめ、フィリピンの伝統の歌や、クリスマスソングのメドレーなど、さまざまな楽曲が披露されます。具体的なプログラムは以下の通りです:
- - サークル・オブ・ライフ(ライオン・キングより)
- - プリンク・プレンク・プランク
- - ジョイ・トゥー・ザ・ワールド / もろびとこぞりて
- - ジングルベル
- - イッツ・ザ・モスト・ワンダフル・タイム・オブ・ザ・イヤー
- - クリスマス・メドレー
この機会に、ぜひフィリピンの音楽に触れ、心温まる冬のひとときをお楽しみください。参加は無料ですので、家族や友人を連れて多くの方に参加していただきたいと思います。
さらに続く文化紹介プログラム
コンサートを楽しんだ後、12月8日(月)には、横浜市認可のアメリカ山徳育こども園で特別な文化紹介プログラムが実施されます。フィリピン共和国大使館の職員が子供たちにフィリピンの暮らしや伝統を紹介し、一緒にフィリピンの歌を歌うことで、異文化への理解を深めることを目的としています。子供たちにとって、異文化に触れ合う貴重な体験となることでしょう。このイベントは一般参加はできませんが、地域の皆様には子供たちの成長を温かく見守っていただければと思います。
横浜では国際文化の交流がますます盛んになっており、このイベントはその一環として、多くの人が集まることが期待されています。家族や友人と一緒に楽しいひとときを過ごし、フィリピンの音楽と文化を感じてみてはいかがでしょうか?