美しき月見を彩る!『コジコジ月見まんじゅう』
三重県に本社を構える柿安本店が提供する和菓子ブランド「口福堂」は、30周年を迎えた「COJI-COJI」とコラボレーションした『コジコジ月見まんじゅう』を新たに発売します。1881年の創業以来、150年以上の歴史を持つこちらのブランドは、厳選された素材を使い、職人の手によるこだわりの和菓子を提供しています。
コジコジ月見まんじゅうの特徴
『コジコジ月見まんじゅう』では、上用饅頭の生地にお月見を楽しむコジコジとその仲間たちのイラストがプリントされています。可愛らしいイラストは4種類用意されており、視覚的な楽しさをプラス。さらには、さくらももこによる原画デザインの2種類の掛け紙が、商品にさらなる魅力を与えています。
この上用饅頭は、和菓子職人が細心の注意を払って製作した生地が特徴。山芋と砂糖を練った後、米粉を加え、熟練の技で練り上げられます。そして、こしあんは小豆の自然な風味が際立つように丁寧に仕上げられており、滑らかな口どけが楽しめます。
お月見をさらに楽しむために
今年の中秋の名月は、10月6日。この特別な夜には、『コジコジ月見まんじゅう』を共にしながら、家族や友人と共に秋の収穫に感謝し、お月見を楽しむのがぴったりです。美味しい和菓子を囲み、月の光を楽しみながら心温まるひとときを過ごしましょう。
限定商品も見逃せない
口福堂からは、さくらももこ原作の人気作「絵本 まるコジ」とのコラボ商品『MARUKO&COJICOJIどら焼(月見)』も登場。まる子とコジコジが仲良くお月見を楽しむパッケージが、見た目にも楽しませてくれます。このどら焼きは、三重県産の地養卵を使用し、しっとりとした食感に仕上がっています。
さらに、うさぎや月をモチーフにしたお月見限定商品も豊富に揃っており、栗大福やあん入り団子など、秋の味覚を存分に堪能できます。これらの商品は季節限定で提供されており、早めに手に入れるのがオススメです。
まとめ
さくらももこの原画が美しくデザインされた「コジコジ月見まんじゅう」で、特別なお月見を楽しんでみてはいかがでしょうか。この商品は、約180店舗で販売されますが、売切れ次第終了となるため、早めに足を運んでいただくことをお勧めします。美味しい和菓子と共に、秋の訪れを感じながら素敵な時間を過ごしましょう。