ミツバチ保護モニュメント
2025-11-07 12:12:51

大阪・関西万博の意義を深めるミツバチ保護モニュメントが登場!

大阪・関西万博における新たなシンボル『ミツバチ保護モニュメント』



大阪府の中津にあるCafe & Grocery『B HONEY』に、新たに『ミツバチ保護モニュメント』が設置されることが決定しました。このモニュメントは、大阪・関西万博のモナコ公国パビリオンからの寄贈品で、2025年11月12日(水)から一般公開される予定です。

環境保護の重要性を伝えるモニュメント



今回のモニュメントは、「ミツバチに花を」をテーマにしており、来場者にミツバチ保護の重要性や生物多様性についての意識を高めることを目的としています。モナコ公国は環境保護に非常に力を入れている国であり、都市養蜂や有機栽培などを通じて生態系の保護に取り組んでいます。この背景からも、このモニュメントの意義は非常に大きいと言えます。

名畑とNPO法人梅田ミツバチプロジェクトの関係



この寄贈されたモニュメントは、名畑株式会社のSDGs活動の一環として位置付けられています。同社は、地域環境の活性化を目指すNPO法人梅田ミツバチプロジェクトとも深い関わりを持っています。このプロジェクトでは、都市での養蜂を通じて地域の緑化活動を進めています。B HONEYでは、このNPOが収穫した大阪・茶屋町産のはちみつを利用したスイーツやドリンクが人気で、地域の環境保全の活動も支えています。

お披露目イベントの詳細



このモニュメントのお披露目と取材対応は、2025年11月14日(金)14:00〜17:00に、B HONEYで行われます。場所は大阪市北区豊崎3丁目20-20で、通常営業中ですが、上記の時間内は特別に撮影や取材が可能です。一般のお客様も訪れることができますので、ぜひ気軽に足を運んでみてください。

会社情報と背景



株式会社名畑は、1936年に設立された歴史ある企業で、現在143名の従業員が働いています。本社は大阪市北区に位置し、業務用の酒類や食品の卸売業、飲食店のサポート事業を行っています。また、名畑は地域貢献や環境保護のための活動も積極的に行っており、今回のプロジェクトもその一環として位置付けられています。公式ウェブサイトでは、同社の最新情報や事業内容について詳しく紹介されています。

この新たなモニュメントが、大阪・関西万博を訪れる人々に自然環境の重要性を伝えるとともに、地域への愛着や環境保護の意識を高めるきっかけとなることを願っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪・関西万博 ミツバチ NPO法人梅田ミツバチプロジェクト

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。