栗きんとんLOVERフェア
2025-09-03 14:27:06

中津川の栗きんとんを楽しむPOP UP SHOPが高輪ゲートウェイ駅に登場!

中津川栗きんとんLOVERフェアの詳細



2025年9月26日から9月28日まで、JR高輪ゲートウェイ駅で岐阜県中津川市の秋の味覚、「栗きんとん」を楽しむ特別なイベント「中津川の栗きんとんLOVER」POP UP SHOPが開催されます。このイベントは、株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが手掛ける地域活性化応援プロジェクト「地のモノLOVER」の一環で行われ、栗好きにはたまらない内容となっています。

食べ比べが楽しめる



本イベントでは、中津川の和菓子屋11店舗が自慢の栗きんとんを一定期間集結させ、来場者に提供します。これは、同じ栗きんとんでも店ごとに異なる甘さや食感を楽しめる貴重な機会です。見た目は似ている栗きんとんたちですが、食べ比べてみるとその違いに驚かされることでしょう。栗の新鮮さによっても味は日々変化するため、毎年多くの人がこの味を求めて訪れます。

地域の魅力も体験



さらに、会場内には中津川市の観光PRブースも設けられ、歴史や文化を感じながら地元の魅力を知る機会も提供されます。東美濃地域には美しい自然や歴史的名所が点在しており、栗きんとんだけでなく、様々な楽しみ方ができます。このブースを通じて、岐阜県の魅力に触れてみるのもおすすめです。

イベントの詳細



  • - 会場: JR高輪ゲートウェイ駅 イベントスペース「マチアイ」(南改札外券売機横)
  • - 開催日: 2025年9月26日(金)~9月28日(日)
  • - 営業時間: 12:00~18:00

このイベントは栗の香りと共に、地元の人々の温かさを感じる貴重な体験となることでしょう。

参加店舗の栗きんとん



イベントに参加する和菓子屋は次の通りです:

  • - 栗菓子処 信玄堂: 国産栗と砂糖だけで作られた、昔ながらの手作りの栗きんとん。
  • - 栗菓子処 やまつ: しっとり滑らかな食感で、栗の旨味をぎゅっと凝縮。
  • - 仁太郎: 選りすぐりの栗を使用した、素朴な風味の栗きんとんが楽しめます。
  • - 栗菓匠 七福: 自社農園の栗を使い、さっぱりとした味わいに仕上げた栗きんとん。
  • - 御菓子司 梅園: 大きな栗の粒としっとりとした食感が特徴で、秋の味覚を楽しめます。
  • - 松葉: なめらかな舌触りで、素朴な甘さが口の中で広がり、栗の風味を堪能できます。
  • - 御栗菓子 松月堂: 昔ながらの製法で丁寧に仕上げた、素朴な味わいの栗きんとん。
  • - 御菓子所 しん: 栗の風味を生かすため砂糖控えめに作られた美味しい栗きんとん。
  • - 御菓子司 美濃屋: 材料の香りが生きた雑味の無い焼き加減が魅力。
  • - 柿の木: 甘さ控えめで、栗の本来の味を楽しめる。
  • - 田丸屋商店: 職人の手替えにより、栗の粒を少し残した素朴な味わいを実現。

全11種類の栗きんとんが勢揃いするこの機会、食べ比べや貴重な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 中津川栗きんとん 高輪ゲートウェイ 地のモノLOVER

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。