環境配慮の木製容器
2025-07-18 09:39:14

オリカ産業、新たな環境配慮型木製容器に期待!

オリカ産業が新たに発表する「ココウッド® FSシリーズ」



大阪を拠点とするオリカ産業株式会社が、2025年7月からの新製品として環境に優しい木製容器「ココウッド® FSシリーズ」の発売を発表しました。

この新ラインナップは、従来のFAシリーズを刷新したもので、よりお手頃な価格で提供されることに注力しています。特に、スッキリとした見た目と実用的な機能性を両立させた「脚なしタイプ」のFSシリーズは、今後の様々なシーンでの利用を見込んでいます。

新製品開発の背景



環境に配慮したコスト削減


オリカ産業は、独自のファルカタ材という早生樹を用いた「ココウッド®」を活用し、これまで低コストかつ高機能な製品開発を実現しています。新たに開発されたFSシリーズは、コスト削減だけでなく、その優れた機能性が大きな魅力です。

透明蓋の新設計による効果


この新しいシリーズでは、オリジナルの透明蓋を採用し、その嵌合性能を大幅に向上させました。これにより、作業時の安定性が向上し、行動におけるストレスが軽減されます。環境に優しいリサイクル材を使ったPET素材に防曇加工を施した透明蓋は、使い勝手も抜群です。

ココウッド®シリーズの特長



1. 環境負荷の低減
ファルカタは成長が早く、計画的な植林が行われるため、CO₂の吸収が促進されます。使い終わった容器は燃焼や堆肥化が可能で、循環型利用を推進します。

2. 省スペース設計
物流効率を向上させるために設計されたFLRシリーズでは、容積率が約40%ダウンし、FDシリーズでは約87%の削減が実現されました。これにより、保管や輸送のコストを削減しています。

3. 高機能な食品直触れ対応
表面にはグラシンまたはOPPラミ加工が施されており、電子レンジや冷凍庫でも使用できる耐水・耐油・耐熱特性を兼ね備えています。

4. 一貫した管理体制
インドネシアの工場では、原料調達から製品検査まで一元管理されています。これにより、品質が確保されるだけでなく、コストも抑えられています。

発売日と今後の展開



新製品ココウッド® FSシリーズは、2025年7月1日から販売開始されます。オリカ産業は今後も「Ecological」「Compact」「One Touch」をコンセプトに、機能性に優れた容器開発を続けていきます。
顧客の暮らしを豊かにするため、伝統的な技術と現代のニーズを融合させた容器包装によって、日本の食文化に貢献することを目指す姿勢を示しています。

お問い合わせ情報



詳細については、オリカ産業株式会社商品部にお問い合わせください。電話番号は06-6374-1451、または公式サイトの問い合わせフォームも利用できます。
これからの新しい商品ラインナップに期待が高まります。ぜひ、一度お試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ココウッド オリカ産業 木製容器

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。