秋の味覚特集
2025-08-27 13:52:25

そごう大宮店デパ地下で楽しむ秋の味覚と限定スイーツ

そごう大宮店デパ地下で味わう秋の大収穫



秋の訪れを感じるこの季節、そごう大宮店ではデパ地下グルメが旬を迎えています。松茸や舞茸などのきのこ料理から、国産栗を使用したスイーツまで、時期限定の美味しさが盛りだくさん。この特集では、手土産にも最適なお菓子や贅沢なおうちごはんの一品を厳選してご紹介します!

秋の味覚を楽しむスイーツセレクション



デパ地下のスイーツ売場では、栗をふんだんに使った和洋折衷のお菓子がたくさん並んでいます。

長野県・小布施堂の栗かのこどら焼き


手のひらにすっぽり収まるサイズ感で、食べ応えのある栗粒も嬉しいどら焼き。9月2日限定で357円で販売されており、100個の限定です。秋の訪れを感じる一品です。

岐阜県・川上屋の栗きんとん


厳選した国産栗を使って、控えめな砂糖で仕上げた栗きんとん。9月16日限定で6個入り1箱が1,944円の特別価格。自然の甘みを生かした味わいが魅力です。

岐阜県・養老軒のいちじくのミルク栗きんとん大福


甘い完熟いちじくと栗きんとんを一つにした大福が、9月23日限定で登場。4個入りが1,685円で、30箱限定。ふわふわの食感がたまらない!

京都・中村藤𠮷本店の生茶ゼリイ(栗きんとん)


9月28日限定で販売されるこのデザートは、栗と白いんげん豆を使った特製餡がほうじ茶と絶妙に組み合わさったもの。1個591円の価格で和の風情を楽しめます。

魅惑の栗スイーツ


旬の栗を楽しむためのスイーツがさらにあります。
  • - 京菓匠鶴屋𠮷信では栗まろが594円(税別)で販売中
  • - 宗家 源 吉兆庵の御前栗は432円(税別)で発売中。
  • - ゴディバのモンブランラングドシャは3,780円、アンテノールの利平栗のモンブランは756円です。

満足感たっぷりのキノコ料理


新鮮なキノコを主役にした料理も充実しています。

日本ばし大増の松茸ごはん折詰


松茸入りのきのこごはんと香ばしい秋刀魚、さつま芋などの惣菜を詰め込んだ逸品。価格は1,881円で、本格的な秋の味覚が手軽に楽しめます。

いとはんのさんまと舞茸の甘辛梅だれ


梅の酸味が引き立つ、さんまと舞茸のコンビネーションが絶妙。100gあたり562円で、8月28日から販売開始。

RF1のたっぷりきのこのサラダ


風味豊かなきのこをたっぷり使ったサラダは、コクのある黒にんにく醤油ドレッシングで仕上げられた美味しさ。100gあたり497円で、8月28日から9月24日までの限定販売です。

レストランでも秋の味覚を生かしたメニュー


そごう大宮店のレストランやビアガーデンでも、秋を感じるメニューが盛りだくさん。
屋上のBBQビアガーデンでは、9月1日から10月30日までの期間限定でAUTUMN BBQコースが楽しめ、4,500円からのコースにはサツマイモスティックや秋鮭のちゃんちゃん焼きなど全10品が用意されています。

また、9階にあるグリルレストランでは、きのこクリームソースのパスタ(サラダ付き)が2,090円で楽しめ、京懐石 美濃吉では松茸の土瓶蒸しが2,200円で味わえます。

秋の味覚を存分に堪能できるこのシーズン、そごう大宮店のグルメをぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ そごう大宮店 秋の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。