山口県の新名物!しっとりいちごフィナンシェの魅力
山口県・山陽小野田市に新たに登場したスイーツ、
しっとりいちごフィナンシェ。これは、地元の特産物を生かした贅沢な一品です。富士商株式会社が2025年10月1日より販売を開始したこのフィナンシェは、地元の農園「花の海」で育まれたいちごをふんだんに使用しています。入っているいちごジャムは、丁寧に加工されたもので、食感がしっとりとしながらも、優雅な甘さを感じさせる仕上がりになっています。
この新商品の開発には、「ちぐまや家族」のメンバーであるクロル舞さんが関与しており、「小野田育ち」というキャッチフレーズが名付けられました。これは、地元のいちごと愛情が詰まったスイーツにふさわしい名前と言えるでしょう。ぜひ、この思いが詰まったフィナンシェを体験してみてください。
しっとりいちごフィナンシェ取り扱い店舗
新商品は、以下の店舗で購入可能です。定期的に更新されるので、訪れる予定の場所で取り扱っているか事前に確認してください。
- - 花の海
- - 新山口駅2階「やなぎだ」
- - 宇部空港2階「やなぎだ」
- - 下松SA上り・下り売店
- - 下関カモンワーフ1階「ふくの里唐戸店」
- - 道の駅きららあじす
- - 蛍街道西ノ市
- - 幸屋小野田店
- - 幸屋恩田店
さらに、しっとりいちごフィナンシェと並んで、
まるごと手羽元 長州どりカレーも新発売されています。このカレーは、J2リーグで活躍するレノファ山口FCを支援する目的で考案されました。使用されている
長州どりは、山口県が開発した地鶏で、柔らかくジューシーな肉質が特長です。手羽元が丸ごと入っており、オリジナルカレーソースでじっくり煮込まれた旨味たっぷりの一皿は、待ちきれない魅力があります。
富士商のこだわり
富士商株式会社は、70年以上にわたって地域に根ざした多岐にわたる事業を展開してきた企業です。「人と地域のベストパートナー」を目指し、持続可能な成長と社会貢献に努めています。ぜひ、地域の味を感じる贅沢なスイーツと共に、地元の活動にも目を向けてみてはいかがでしょうか。
富士商株式会社の詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。
富士商株式会社公式サイト
この秋、山口県の新名物、しっとりいちごフィナンシェを楽しむことで、あなたも地元の魅力を再発見しましょう!美味しいスイーツを味わいながら、地域を応援することができるのは、何とも素敵な体験です。