熊本の名物「南関あげ」のレストランが新装開店!
熊本のソウルフードとして知られる「南関あげ」を製造する塩山食品が運営する「なんかんいきいき村」は、2025年4月24日(木)にレストラン「お食事処いきいき」をリニューアルオープンします。
リニューアルの背景と新しいメニュー
この店舗は、2月初旬からリニューアル工事のために休業しており、多くのファンの皆様にはご不便をおかけしていたことと思います。しかし、待望のオープン日はゴールデンウィーク直前の4月24日!これに合わせ、人気メニューである「南関あげうどん」や「南関あげ丼」の再登場が決定。これらのメニューは、使用する素材や調理法を見直し、さらに美味しさを追求した作品として生まれ変わります。
さらに、南関あげを中心とした新メニューも展開予定ですので、訪れる際にはぜひその発表を楽しみにしていてください。
特産品センター「なんかんいきいき村」とは
塩山食品は、昭和56年から熊本県南関町で南関あげを製造しており、地域の名産品として多くの人に親しまれています。店舗では九州内のスーパーに加え、全国へのネット販売も行っており、特に最近では著名人からの支持を受け、メディアにも紹介される機会が増えました。
「なんかんいきいき村」は、地元だけでなく福岡や佐賀からの観光客にも人気で、南関あげを使ったメニューが楽しめる直売所としても知られています。ここでの体験は、ただ食事をするだけではなく、熊本の文化や味を存分に感じることができる貴重な機会となるでしょう。
網羅的な情報提供
「お食事処いきいき」のリニューアルを機に、塩山食品では南関あげの魅力をさらに広めていく考えです。日本全国から独自の加工品を取り揃え、熊本の名品を多くの人に知ってもらい食べてもらうことを目指しています。犬や猫、そして人々すべてが集うこの素晴らしい場所で、心温まる食事を楽しむことができるでしょう。新たに生まれ変わったこのレストランで、訪れる皆様の笑顔が溢れることを期待しています。
店舗情報
- - 商号: 塩山食品株式会社
- - 代表者: 塩山 治彦
- - 所在地: 熊本県玉名郡南関町大字小原32番地2
- - 設立: 1990年11月30日
- - 事業内容: 南関あげの製造、販売、特産品センターの運営
ぜひ、リニューアルオープンを楽しみにしてください!美味しい南関あげが皆様をお待ちしています。