『パンのフェス2025』
2025-03-14 12:30:00

関西初開催!『パンのフェス2025』で人気パン屋が大集結

関西初開催の『パンのフェス2025 in ららぽーと和泉』が注目!



2025年3月28日から30日まで、関西地域で初めて『パンのフェス2025 in ららぽーと和泉』が開催されます。このイベントは、2016年に横浜赤レンガ倉庫で始まり、昨年のイベントでは16万人以上を動員した日本最大級のパンフェスティバルです。

バラエティ豊かなパン屋が集結!



今回、ららぽーと和泉には全国の有名人気パン屋が12店舗集まります。追加で発表された3店舗を含む、全12店舗がそれぞれの自慢のパンを持ち寄り、ファンを楽しませてくれます。

おすすめの新店舗



  • - ドミニクドューセの店(三重・鈴鹿): モンドセレクションで最高金賞を獲得したカヌレが目玉のフランスパンスイーツの名店です。
  • - Vsw Cream Cheese #クリチ(大阪・池田): 最高級バターを練り込んだバンズとクリームチーズの絶妙な組み合わせが特徴です。どちらも絶品です。
  • - Itami Bakery(兵庫・伊丹): 自然栽培の小麦を使ったこだわりのパンが揃っています。健康志向な方にもぴったり。

この3店舗を加え、出店を予定しているパン屋さんは次の通りです:
  • - スイートオーケストラ(北海道・札幌)
  • - サンドイッチのお店Merci(東京・吉祥寺)
  • - 東京べーぐるべーぐり(東京・西葛西)
  • - 独自低温製法ヒレかつ HITOKAMI(東京・南青山)
  • - 本郷ベーカリー(東京・本郷)
  • - 神奈川カレーパンマーケット(神奈川・横浜)
  • - スコーン専門店 famfam(岐阜・多治見)
  • - THE STANDARD BAKERS(大阪・梅田)
  • - KIYOKA MORIMOTO(長崎・長崎)

参加方法と開催概要



出店は2025年3月28日(金)から30日(日)まで、ららぽーと和泉のセンターコートにて行われます。入場は無料ですので、気軽に立ち寄ってみてください。
特に初日の28日と29日は11時から18時まで、最終日の30日は11時から17時までの開催となっています。

主催は三井不動産商業マネジメント株式会社、パンのフェス実行委員会(ぴあ株式会社・日販セグモ株式会社)によるもので、事前のリサーチや情報収集を行うのが楽しみの一つにもなりそうです。

最新情報をチェックしよう



出店者情報やイベント関連の最新情報は、公式ウェブサイトやSNSで随時更新されます。お好きなパンが選びきれないかもしれませんが、ぜひ足を運んで、お気に入りの一品を見つけてみてください。

このイベントは、家族や友達との楽しい時間を過ごすのにもぴったりです。ぜひ、訪問計画を立ててみてください。いよいよ、関西に初めてやってくる『パンのフェス2025』に期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: パンのフェス ららぽーと和泉 パン屋

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。