ジョンブルの「スワップミート」第9弾が蒜山高原で開催!
2025年9月28日(日)、岡山県真庭市にある「GREENable HIRUZEN」で、JOHNBULL(ジョンブル)が主催する大人気のマーケットイベント「Swap Meet 高原の青空市場」が第9回目を迎えます。このイベントは、丘陵地帯の美しい自然に囲まれながら行われ、毎回多くの来場者を魅了しています。
「GREENable HIRUZEN」は、建築家・隈研吾氏が設計したサステナブルな価値を発信する拠点。2021年にゲートを開け、以来、さまざまな体験を提供してきました。こちらの施設は、観光のポイントとしても人気が高まっており、新しい魅力の発見を求める来訪者が常に訪れます。
スワップミートとは?
「Swap Meet」は、JOHNBULLが開催しているマーケットイベントで、アーティストや地元の店主たちが参加し、出店者と来場者を繋げることをコンセプトにしています。毎年5000人以上が訪れるこのイベントでは、食べ物から衣類、アクセサリーまで多彩なアイテムがそろい、楽しい出会いが待っています。
今年も地元の注目店やブランドが多数参加予定で、焼き菓子やパン、コーヒーを提供する飲食店から、服飾や植物の専門店まで幅広く出店します。また、ワークショップも実施され、実際に体験することで楽しみながら学ぶことができる機会も提供されます。
自然に抱かれたマーケット体験
蒜山高原の美しい自然の中で、訪れる人々は意外な商品やサービスに出会うことができ、特別な体験を楽しむことができます。青空の下、気持ちの良い風を感じながら、素敵なアイテムを見つける瞬間は忘れられない思い出となるでしょう。
さらに、同日には「海山マルシェ2025 〜海の市・山の市 in 真庭〜」も開催されます。このイベントでは、地元の特産品やグルメ、自然体験が楽しめるワークショップが各会場で展開されています。参加者は5つの会場を巡り、蒜山高原の素晴らしさを存分に満喫することができます。
イベント詳細
- - 開催日: 2025年9月28日(日)
- - 時間: 9:30~15:00
- - 場所: 岡山県真庭市蒜山上福田1205-220(GREENable HIRUZEN内「風の葉」周辺)
出店希望者も募集中で、興味のある方はメールで問い合わせることができます。イベントの最新情報は、JOHNBULLおよびGREENable HIRUZENのSNSで随時更新されるので、ぜひチェックしてください。
ジョンブルは、1952年に岡山県倉敷市児島で創業し、自社工場を持つデニムメーカーとして知られています。品質とデザインにこだわりを持ちながら、カジュアルウエアの企画から製造、販売までを一貫して行い、高い評価を得ています。
この機会に、ぜひ蒜山高原の魅力に足を運んで体感してください!