抹茶ミルクジャムが受賞した背景とは?
宮崎県新富町の新しい魅力を発信する「抹茶ミルクジャム」が、農林水産省主催の「FOOD SHIFTセレクション」において全国から選ばれた最優秀賞を獲得しました。この特別なジャムは、有機JAS認定を受けた新富町産の茶葉「もりもっ茶」と、低温殺菌されたノンホモ牛乳「まつうらみるく」を使用しており、安全性と味わいを両立させています。
商品開発の背景とこだわり
ここ数年、健康志向の高まりと共に、海外でも日本茶人気が急上昇しています。そうした流れを受けて、地域で育まれた茶葉や牛乳の良さを多くの人に知ってもらうために、「抹茶ミルクジャム」の開発がスタートしました。このジャムは甘さを控えめに仕上げることで、素材本来の風味を引き立てています。
商品概要と特長
- - 商品名:抹茶ミルクジャム
- - 内容量:90g
- - 販売価格:1080円(税込)
- - 主要素材:
- 宮崎県新富町産有機茶葉「もりもっ茶」
- ノンホモ低温殺菌牛乳「まつうらみるく」
特徴
- - 国産素材のみを使用し、添加物は一切不使用
- - 繊細な茶葉の渋さと濃厚な牛乳の風味を最大限楽しむ、控えめな甘さ
- - パンやパンケーキ、アイスクリームなどで多用途に楽しめる
安心安全な製造過程
このジャムは、宮崎県内の専門企業によって低温真空調理釜を使用し、衛生面に配慮して製造されています。このこだわりにより、安心して楽しめる製品が完成しました。
販売拠点と未来の展開
商品は新富町にある「こゆ農畜産物直売所ルーピン」で購入可能です。具体的には、以下の場所でお求めいただけます。
インバウンド向けの魅力
この商品は海外のお客様にも楽しんでいただけるよう、原材料の安全性が確保されています。瓶のデザインには日本らしさを感じる「尻張型」を採用しており、美しさと素朴さを併せ持っています。これにより、海外の観光客も手に取りやすくなっています。
未来に向けた展望
今回の受賞を受けて、今後は国内外への販路拡大や地域生産者との連携強化、さらには海外展開を通じて日本文化を発信する計画が進められています。持続可能な食の選択肢を提供することにより、地域の魅力をより多くの人に伝えていく取り組みが期待されます。
担当者のコメント
「私たちの地域が誇る素材を活かしたこのジャムは、新富町の魅力が凝縮されています。ぜひ生活の中で取り入れてみてください。」こんな思いが込められた自信作を、ぜひ一度ご賞味ください。