丸山製麺、ラーメンコンペで受賞した魅力的な生中華麺の数々
昭和33年に創業した株式会社丸山製麺が、全国製麺協同組合連合会主催の「第4回ラーメンコンペティション日本2025」で光り輝く成果を収めました。このコンペティションでは、国産小麦粉100%部門及び70%以上使用部門にそれぞれ出品した生中華麺4種が全て受賞という栄誉に浴しました。
受賞明細
受賞式は、11月5日に長崎で行われた「第65回全国製麺業者長崎大会」にて盛大に行われ、取締役の丸山晃司が壇上に立ち、賞を授与されました。今回のコンペには、全国の37企業から84品が出品され、専門家による厳正な審査が行われました。
丸山製麺の受賞作品には以下のような製品があります:
国産小麦粉100%部門
1.
春で恋する5分前
- 賞:公益社団法人日本食品衛生協会理事長賞
- 内容:北海道産小麦「春よ恋」を100%使用した家系ラーメン用の麺。ネオ家系と呼ばれ、濃厚なスープにマッチした小麦の香りが特徴です。
2.
One for all men
- 賞:一般財団法人製粉振興会理事長賞
- 内容:男性に人気の家系ラーメン。しかし、全ての家庭や年齢層に向けたしなやかさと食べやすさを持つバランスの良い麺です。
国内産小麦粉70%以上部門
3.
SG(Silky Grace)
- 賞:中央職業能力開発協会会長賞
- 内容:群馬県産の「絹の華」を使用したつけ麺。小麦の恵みを十分に感じられるよう、様々な粉をブレンドした絶品です。
4.
GG
- 賞:同じく中央職業能力開発協会会長賞
- 内容:濃厚なG系スープに特化した専用生麺。逆切り製法により、麺とスープの相性は抜群です。
丸山製麺の魅力
丸山製麺は、1958年から続く信頼の製麺所であり、業務用の麺類製造を中心に、高品質で多様な製品を提供しています。特に、そばや中華麺、うどんなど、種類を問わず製造可能であることが特徴であり、業界で独自の地位を築いています。近年では、ITを活用した販路拡大にも力を入れ、時代の波に乗った新たな挑戦を続けています。
今後も国内産小麦を使用した美味しいラーメンを全国の店舗に届け、ラーメン文化のさらなる発展に寄与していくことでしょう。丸山製麺の取り組みは、単なる製品の提供に留まらず、ラーメン業界全体の未来を切り拓く大きな一歩なのです。是非、彼らの受賞した生中華麺をお試しあれ!