三宮で味わうぼたん鍋
2025-11-25 12:55:36

神戸三宮で味わう丹波篠山の冬の味覚・ぼたん鍋特別コース

神戸三宮で特別なぼたん鍋を体験



寒い冬にぴったりの温かい料理「ぼたん鍋」。このたび、神戸三宮の正家 生田新道店が、丹波篠山の老舗料理旅館『近又』とコラボした特別コースを期間限定で提供します。ぼたん鍋とは、天然猪肉を使用した鍋料理のことで、その深い旨味と滋味はたっぷりの野菜と相性抜群。普段味わうことのできない高級感ある一品を、ぜひこの機会に味わってみませんか?

近又のこだわり


創業400年以上の歴史を誇る『近又』。その技能と秘伝のレシピが生んだぼたん鍋の味は、三宮でも堪能できるようになりました。150年近い歴史のあるこの料理、特別な出汁とともにお楽しみいただけるのが、このコースの最大の魅力です。近又の料理長が監修を手掛け、愛情込めて仕立てたぼたん鍋の一皿は、まさに時代を超えた逸品です。

おすすめぼたん鍋コース


特別コースの価格は6,850円(税込)。料理内容は、
  • - 小鉢3種類
  • - ぼたん鍋(天然猪肉と季節の野菜に近又特製の鍋出汁)
  • - 更科そば
  • - 蕎麦つゆと薬味

このコースで使用する鍋出汁は、近又と同じレシピで準備されています。そのため、まるで本物の近又で食事をしているかのような体験ができます。

また、ボリュームが少なめの「ぼたん鍋御膳」(3,300円(税込))も用意されており、こちらには小鍋で楽しむぼたん鍋、約束された美味しさがあります。

更科そばの楽しみ


これらの料理を引き立てるのが、正家 生田新道店のもう一つの自慢「更科そば」。蕎麦の実の中心部分を挽いて作るこのそばは、見た目も美しく、爽やかなのど越しと甘みが特徴です。ボリューム満点ゆえに、ぼたん鍋と一緒に味わうことで、まさに冬の贅沢食を堪能することができます。香の物や薬味を添えて、蕎麦本来の味を楽しむことができるので、ぜひ試してみてください。

店舗の詳細


  • - 店舗名: 正家 生田新道店
  • - 所在地: 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目12-22
  • - 営業時間: 11:00~14:30、17:00~21:30
  • - 電話番号: 078-599-9925

この冬、なかなか味わうことのないぼたん鍋をぜひ味わい、心温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?ご予約はお早めに!

GLIONグループについて


ジーライオングループは、自動車ディーラーとして名を馳せる一方で、飲料事業や旅館業など、多岐にわたる事業を展開しています。自動車のノウハウを生かしたおもてなしで、あなたにとって特別な体験をお届けします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸三宮 丹波篠山 ぼたん鍋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。