パンとおやつ博覧会
2025-11-26 13:23:02

全国各地の美味しいパンとおやつを楽しむイベント開催

全国パン博覧会とおやつ博覧会、同時開催!



12月、全国の美味しいパンとおやつを一堂に楽しめるイベント、「全国パン博覧会」と「おやつ博覧会」が開催されます!このイベントは各地の人気のご当地パンを集めたもので、味わうだけでなく、地域の文化も感じられる素敵な機会です。

全国パン博覧会とは?



「全国パン博覧会」は、北海道から九州・沖縄に至るまでの人気ご当地パンが集結。様々な地元名産を使ったパンや、一風変わったデザインのパンが揃います。例えば、兵庫県の「元祖あん食トミーズ」は、甘さとバターの塩加減が絶妙なバランスの一品。長野県の「牛乳ぱんパン屋です」は、柔らかな生地にミルククリームを挟んだ、軽い口当たりのソウルフードです。

宮崎県発の「ジャリパンミカエル堂」は、サクッとした食感が特徴の地元パン。さらに、宮城県のSNS映えする「スイカパン」や、青い富士山形のカレーパンなど、見た目でも楽しめるパンも揃っています。これは、一度食べてみる価値があること間違いなしです!

おやつ博覧会も見逃せない!



また、「おやつ博覧会」も同時開催。こちらは全国47都道府県から選りすぐりのご当地お菓子が150種類以上集結します。各地の名産を使ったお菓子が並ぶ中でも、北海道の「よいとまけ三星」は、ロールカステラにハスカップジャムを挟んだ絶品で、過去の全国菓子大博覧会で受賞歴も!

秋田県の「まち子姉さんのごま餅」は、白ごまと黒ごまが絶妙に組み合わさった和菓子。山形県の「とちもち大福」や、「信玄餅金精軒製菓」も、地元ならではの味わいを堪能できます。

開催情報



それぞれの開催場所も興味深いです。愛知県瀬戸市及び栃木県那須塩原市などでのパンイベントは、12月3日から始まり、全国のTSUTAYAなどであちらこちらに展開します。おやつ博覧会は福島県郡山市のTSUTAYA桑野店で12月5日から開始され、各地で様々な味が楽しめます。

結びに



この機会に、是非この二つのイベントを楽しんで、家族や友人とともに地域の味や文化を共有しましょう。それぞれの土地で愛されてきた名品を味わうことで、新たな発見があることでしょう。地元の人々の温かい思いが詰まったご当地パンとおやつをぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ご当地グルメ おやつ博覧会 全国パン博覧会

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。