蔵前リニューアル
2025-09-17 11:18:26

ダンデライオン・チョコレート 蔵前が2025年に新たな魅力を発信!

ダンデライオン・チョコレート 蔵前のリニューアルが待ちきれない!



ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前は、2025年10月1日(水)にリニューアルオープンします!2016年に誕生したこのカフェは、2026年の10周年に向けて、さらに進化を遂げる予定です。東京・台東区のこの場所は、これまで通りの温もり溢れる雰囲気を維持しつつ、街の人々が集まる「居場所」として新たな魅力が加わります。

進化するカフェエリア


今回の改装では、毎日訪れるお客様にも楽しんでいただける居心地の良い空間を提供するため、カフェエリアが見直されます。街とつながる開放的な空間を意識し、窓から入る自然光や子どもたちの笑い声、さらにはカカオの香りさえも五感で楽しむことができるように設計されています。新しい居場所では、仲間や家族とリラックスしたり、一人で静かに読書を楽しんだりと、多様な時間を過ごせるのです。

リニューアルのデザインに込められた想い


改装を担当したのは、オープン当初からのデザインを手掛けてきたPuddle株式会社の加藤匡毅氏です。彼が意図したのは、機能性とデザイン性を両立させることで、古い建物の魅力を最大限に引き出すこと。空間中央にはヴィンテージ家具を採用し、温かさと趣ある雰囲気を演出します。また、新たなカウンター席やソファ席を増設し、リラックスした時間を確保しています。

ワークショップやイベントスペースも充実!


リニューアルにあたり、ワークショップや様々なイベントを開催するためのスペースも設けられます。このことで、ダンデライオン・チョコレートの活動を積極的に外へ発信する拠点として利用される予定です。訪れる方々がチョコレートづくりの現場を身近に感じられるよう、シンボルテーブルスペースも刷新され、より一層の体験が提供されます。

これからの展望


新しい「居場所」ができることに伴い、ダンデライオン・チョコレートは2026年の10周年に向けて新商品や限定商品、キャンペーンなども展開予定です。過去10年の歩みを胸に、人と人、人と街、そして人とチョコレートが優しく結び付く新しい一歩を迎えます。新しいスタイルで、ますます多くの方に愛される場所となることでしょう。

ダンデライオン・チョコレートの魅力とは?


ダンデライオン・チョコレートは、2010年にサンフランシスコで創業され、日本にも2016年に進出しました。Bean to Barのプロセスを採用し、使用するカカオ豆の生産者とも直接対話を重ねながら、質の高いチョコレートを作り出しています。そのサステナビリティへの取り組みや、純粋な美味しさを追求する姿勢は、多くのファンに支持されています。

これからのダンデライオン・チョコレートに期待!


リニューアルオープンを控えたダンデライオン・チョコレート 蔵前。新たな魅力を体験し、特別なひとときをお楽しみに!公式サイトやInstagramで最新情報をチェックして、ぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート ダンデライオン 蔵前

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。